1150535714 公開 2025-2-22 15:30:00

無知で申し訳ないのですがローレルの25メダリストとC35の違

無知で申し訳ないのですがローレルの25メダリストとC35の違いを教えてください。
中古の車を調べていて、いいなと思う車があったのですがどちらの言葉で調べても出てくるので同じなのでしょうか、?
ほんと無知で申し訳ないです。分かりやすく教えていただくと幸いです。

mer114521182 公開 2025-2-25 11:41:00

既に回答があるとおりですが、余談として…
C35ローレルには走り重視のクラブSと装備重視のメダリストがあります。
例えばメダリストは低グレードから運転席パワーシートですが、クラブSは手動とか、クラブSにはリアスタビライザーが装備されてますが、メダリストは乗り心地を重視して装備されてないとか…
クラブSは前期と後期で殆ど外観が変わりませんが、メダリストは前期と後期で顔面が大幅に変わりました。
自分が最初にC35を買う時はクラブS一択でしたが、長年乗ってきてオフ会とかで色んな人の車両を見たりする内にメダリストも良いなと思うようになり、昨年メダリストを増車して2台体制になっています。
今時の電子制御の塊みたいな車にはない味があると思って乗り続けています。

ken128306211 公開 2025-2-22 16:32:00

25メダリストというのはグレードのことです。
RB25型エンジンを搭載したメダリストというグレードの車のことです。
C35というのはローレルの型式のことです。
別々の事を指しているので、同時に出てきて当然です。
C35型ローレルの25メダリストというグレードが存在しますからね。
ページ: [1]
全文を見る: 無知で申し訳ないのですがローレルの25メダリストとC35の違