機械式LSDでオーバーホール皆無のメーカーはOS技研だけですか
機械式LSDでオーバーホール皆無のメーカーはOS技研だけですか? 5年前からOSスーパーロックを使ってます年間10回ぐらいサーキットを走行してますが
何の問題無く使えてます
但しデフオイルはOS指定の物を使って下さい。 zin********さんへ
使い方次第ですよ。
競技参加も練習走行もしない(但しかなり行儀が悪かった f(^^;) 乗り方でも、Spoonの1.5Wayで十万km以上メンテ無しで乗りましたし。
15万km位かなぁ。
足も車体もかなり出来上がってたから、もっと乗りたかった気は残ってました。(^^;) それは違います。
OS技研も含めて「オーバーホール皆無」ということは、機械式LSDの場合、構造的にあり得ません。
また機械式LSDの強度は「メーカー」で決まるものではなく、同じメーカーでも様々な製品があります。
オーバーホールの頻度が非常に低い機械式LSDとして有名なのは、OS技研ではなく「クスコのType-RS」ですね。
低いイニシャルでも効くので、必然的にオーバーホールの頻度は下がります。
ページ:
[1]