aki102529921 公開 2025-2-23 02:46:00

大学生でマイカーを持つことに対してどう思いますか?大学に入って、免許

大学生でマイカーを持つことに対してどう思いますか?
大学に入って、免許を取りカーシェアやレンタカーを使っているうちに自分で気兼ねなく使える車があればなぁとたまに思います。
家の近くにカーシェアのステーションがなく、家から乗れる車が欲しいなとも思います。(実家住みですが、親の車は載せて貰えません)
旅行やドライブ、バイトの時に車を使いたいなと思いますが、大学自体は車通学が難しいため、マイカーを買ったとしても利用頻度は多くても週3程度になりそうです。
今から、バイトでガッツリお金を貯めて100万前後の普通車を中古車で買ってみたいです。(今は、MAZDAのcx3とかかっこいいなと思っています。)
ただ、保険、車検、駐車場代、ガソリン代、税金など車両本体以外にもたくさんお金がかかると思うと、悩みます。
すごい車好きとか言うわけでもなく、ただ自分の車を使いたい、持っていたいというだけなのです。
買うには他の出費を抑えて1年、2年くらいそのための貯金をしなければいけませんし、大学生にとっては無理な買い物でもあるので慎重に考えたいです。
大学生でマイカーを買った経験のある方や、思うところがある方がいれば意見を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

ban102160967 公開 2025-2-24 10:20:00

大学生でCx3オーナーです。
結論から言うと、マイカー所持はお金はかかるけど楽しいのでおすすめします
ほんで車種はあと40万出す気があるならcx3、ないならデミオアクセラをおすすめします
ディーゼルはあなたの使用用途には合わないと思いますので普通のガソリンモデルがいいですよ。xdじゃなくて、15sとか書いてる方です
お金の話とかはいっそ置いといて、100万じゃCx3はベースモデルのディーゼルしか買えないけど、デミオなら特別仕様車、アクセラならLパケ(最上級モデル)が選べることを自分は強調したいです。
そんなん興味無いよ!って思うかもしれないですけど最終的に見えるのは中なんですよ
高級感ある内装ってのはなかなか愛着の湧くものです
ブラウンの革シートとか、ホワイトの内装とかかっこいいですよ
あとcx3は人気ないのでガワのパーツ少なくて中古車の古ぼけた感じをなんとかするの大変ですよ

sno11657479 公開 2025-2-26 00:29:00

大賛成です。
今車を持つことは行動範囲も圧倒的に広がりますし。
仮に車を購入して不要、維持費がきついと思われたならその時点で売却するのもこれまた勉強です。
若いうちに色々な所にマイカーで行く経験は貴重です。
将来後悔しますよ。

109676110 公開 2025-2-24 03:00:00

予算100万円でCX-3となると、マイナーチェンジ前の1500ccディーゼルターボしかありません。
この機関だとエンジンに煤が溜まって洗浄しないといけない可能性が高い。
またSUVなのでタイヤサイズも大きい。
スタッドレスタイヤが必要な地域なら、4本タイヤとホイールのセットで10万円くらいします。
車は買ったら終わりではなく、買ってからもお金が掛かります。
カーシェアやレンタカーで事足りるなら、その方が良いです。

mak1047768485 公開 2025-2-23 13:57:00

毎日使わないならうーんという感じの印象を受けます。
私は学生時代親に入学祝いも兼ねて中古車を買ってもらいましたが、それは車がないと生活ができない田舎ならではだったと思います。毎日通学、部活、買い物に乗って1年1万キロくらいでした。

kur1012108067 公開 2025-2-23 07:59:00

足代わりに使うなら、もっと中古の安い車で良いと思いますよ。
グーネットとかで検索すれば10万円以下の軽とか普通に売ってます。
今の車は簡単には故障しないので、安い車でもオイル交換とか定期的にやれば、卒業までは充分乗れると思います。
欲しい車は社会人になってから買えば良いのです。
大学時代に車の支払いの為にお金貯めるとかナンセンスで、時間の無駄です。

12899474 公開 2025-2-23 06:32:00

無駄っちゃ無駄ですね
自分も大学生の時、バイト先のパートさんの旦那さんがディーラー勤めで廃車になった車タダ同然で頂きました。
イニシャルD全盛期の頃なので色々弄ってみたり、普通車だったので保険や税金維持費も結構掛かったので色々勉強になりました。
そんなこんなで1番使っていたのは近所の自転車屋で売ってた四万の限付でしたが…
まぁ、今から貯金してお金貯めるより博打でヤフオクやメルカリで買ってみたり、値段つかない車もあるので20万位で中古車買ってみたりした方が色々な意味で勉強になると思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 大学生でマイカーを持つことに対してどう思いますか?大学に入って、免許