1052152576 公開 2025-2-27 15:35:00

マフラー選びの参考のため、ご意見をいただきたいです。現在BRZ(ZD8

マフラー選びの参考のため、ご意見をいただきたいです。
現在BRZ(ZD8型)を乗っており、マフラー音も変えてみたいと思いYouTube等で色々な商品を比較しています。
近隣に迷惑がかからない程度の音量が私自身も好きな音量で、かつできるだけ低音が響くジェントルな印象のマフラーを探していました。
結果的に好みの音色のマフラーとしてフジツボのA-RかHKSのLEGAMAX Premiumのどちらかまでは絞り込めました。
しかしながらYouTube上ではマイクの差もありますので、思っていた以上に煩かった。純正マフラーと変わらないくらい静か過ぎたという可能性もありそうなので参考までに各マフラーの実際のところを知りたいです。
(以前STIマフラーを購入して純正と変わらないと感じ、1週間で外した経験がありましたので同じミスをしたくないです)

tom101480581 公開 2025-2-27 17:09:00

年々、音量は厳しくなってますので、最新のは、純正と変わらないくらいな音量になってるはずです。
2018年から今の規制なので、それ以前の車はまだ厳しくないかなとは思います。音量に関しては、本人にしかわかりませんので、どちらかを買うしかないでしょうね。

har124731770 公開 2025-2-27 15:38:00

>>近隣に迷惑がかからない程度の音量
静かな方が良いに決まってます
そもそも車検対応品でしょうし、どれもこれも大差なし
逆に自分が良いと思った音で近隣住民からクレーム来たらどうするんですかね? 引っ越す?
ページ: [1]
全文を見る: マフラー選びの参考のため、ご意見をいただきたいです。現在BRZ(ZD8