bp5114517430 公開 2025-2-21 22:03:00

新車ディーラーで車を納車後5ヶ月ほど経ちます。とても親切な営業マンで信頼し

新車ディーラーで車を納車後5ヶ月ほど経ちます。
とても親切な営業マンで信頼していましたが、最近の対応が雑になってきました。
納車後、新たにディーラーオプションを付けたくなり、担当者にお願いし、調べて折り返すと言われてから2週間経っても連絡がありませんでした。
こちらから連絡してどうなってるか確認したらまだ調べていませんでした。
ディーラーは繁忙期で忙しい時期だと思うのですが、繁忙期だとこんなもんなのでしょうか。
私がせっかちなだけで営業マンに期待しすぎでしょうか、、
何かあればなんでも私(営業マン)に連絡ください、と言われていたので、何かあれば営業マンに直接メッセージや電話をしていましたが、これからは店舗に直接連絡して色々お願いした方がいいのでしょうか、、
祖母の代からお世話になってるディーラーなので、これからもうまく営業マンとうまく付き合っていけるコツなどあれば教えてください。

sak1115847609 公開 2025-2-21 22:38:00

よく分かります。
付き合いが長くなると雑な対応になりがちですよね。
私も新車を3年毎に乗り換えてますがその度に対応に不満を感じる様になりストレスになってます。
極端な話、不満があるのであれば担当を変えるか
同じ店舗でだと角が立ちそうなので販社を変えるのが一番です。
ですが付き合いが長いと難しい事もあると思います。
私も明日連絡すると1週間連絡なかったり
言った事と違う対応されたり
こちらが発言してない事も言いましたよ?など…
大した事じゃなければスルーするのが一番かと感じます。
私は毎回購入時イライラと怒りにかられますが
何でも頼みやすいし言いやすいのでお付き合いを継続してますが、、。
何かを言った所で面倒な客と思われ、より一層 雑になるのも避けたいですし。
逆にこの人には早く連絡してあげようと思われる様に演技してやろ!と考え方を変えました。
ただ2週間も調べもしてないのは許し難いですね。
今後は1週間を目処に連絡下さいなど期限を設けるのもいいと思います。
それでも放置されるなら直接店舗へ連絡するのも1つの手段ではないでしょうか
それによって担当の意識が変わってくれたらラッキーですし。
ご連絡がないのでお忙しいと思い直接店舗に連絡しました。と嫌味も言えますしね。
2週間も催促せず私なら我慢できません。
決して期待しすぎてはないと感じます。

kil1115185672 公開 2025-2-26 17:43:00

2週間ってことは忘れられてたんですね。
まぁ気持ちはわかるけど実際そんなもんです。

umi1112961428 公開 2025-2-21 22:51:00

まあ、それが度重なるなら問題ですけど、この時期に一回くらい忘れるのは仕方ないとは思います。

[1151151562399] 公開 2025-2-21 22:39:00

営業マンは「納車まで」が親切です。
納車後は、3年経過前に再度「親切」になります。
その繰り返しです。
ディーラーで新車を買うメリットはありませんので、今後はサブディーラーで購入しましょう。

12766016 公開 2025-2-21 22:14:00

営業マンも忙しいのでしょう、が、完全に相手の落ち度ですので遠慮する必要はありません。あなたが「これからもうまく付き合っていく」つもりならなおさらキチンとすべきです。
上に苦情を言うのが良いでしょう。あなたが意図を伝えれば営業マンにも上手く伝えてくれますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 新車ディーラーで車を納車後5ヶ月ほど経ちます。とても親切な営業マンで信頼し