トヨタタンクを乗っている方、感想を聞かせて欲しいです。乗ってみ
トヨタ タンクを乗っている方、感想を聞かせて欲しいです。乗ってみて便利と思ったところ不便と思ったところを教えて欲しいです タンク カスタムG所有者です。
ノンターボなので加速は遅いですが、市街地で不便に感じた事はありません。
最近の車に総じて言える事ですが、内装は見栄えよく作ってはいますがプラで安っぽいです。
カスタムGTの15インチに変えたら、かなり乗り心地は悪くなりました。
CVTが扱い辛く、ブレーキタッチも違和感が凄くあります。
1番許せないのがコストカットか軽量化なのか、雨が降ると上からカンカン、下からゴーゴーと音楽もマトモに聞こえません。
ボディ剛性、静寂性も軽自動車の方がいいんじゃないかと思うレベルです。
今は免許取り立ての子供に練習台として乗せていますが、運転に慣れたら売却します。
ルーミーがマイナーチェンジした時にディーラーで乗り換えを勧められましたが、即答で断りました。
個人の主観がかなり強いですが、こんなの買うなら軽自動車か1500cc辺りを検討した方が宜しいかと思います。 【良い点】
・小回りが利く
・車内が広い
・電動スライドドアなので下り坂でも閉まる速度が一定なので怪我の危険は小さい
・乗っているのがカスタム仕様車からかフル装備で不満は無い
・タイヤが小さいからか振動感あるがタイヤ交換時は安くお得感有り
・視界が広い
【残念な点】
・シートが薄く硬い感有り
・遮音性劣るため音楽など聴きとりにくい 良いか?悪いか?と言われれば、う~んとなりますかね?排気量とか、価格等も有りますのでね!でも、広さだけは文句なしです。燃費は、街中で10km位、有料道路で17km位です。但し、エアコンを使うと2km位落ちますね。エアコンは後席の方は期待しない方が良いです。街中の道路が狭い方はお勧めです。 乗って便利だと思ったのは両側のスライドドアで運転席からでも操作できる事です。
不便と言うよりは改善の余地があるのはシートの硬さです。とても長距離には向いていないですね 普通車だけど軽自動車みたいに
小回りが出来て凄く良いですよ。 後部座席に荷物が沢山乗せれるし、スライドドアなので家族に子供がいる人は使い勝手が良いと思います。冬は車内が広く、暖房代が他の車種よりかかりそう。リッター11キロ位。ルーミーが多い中、若干プレミア感はあります。
ページ:
[1]