126848383 公開 2025-2-28 12:50:00

保管場所使用承諾証明書について初めて軽自動車を購入しました。(納車待ち)

保管場所使用承諾証明書について
初めて軽自動車を購入しました。(納車待ち)
そのため、本拠地から2キロないに駐車場を借りました。
ですが、近々引越し予定です。
現在の駐車場は契約続行のままにして(半年後に解約予定)
新しい住所先で新たに駐車場を借りて保管場所使用承諾証明書を提出しようと思います。
これは車庫飛ばしに該当しますか?
あと、車庫証明書と保管場所使用承諾証明書の違いは何でしょうか?
ご回答お願いします。

hin1038933442 公開 2025-2-28 12:55:00

車検証に登録する住所から2キロ圏内なので、新たな住所に住民票をすぐに移せるならそれでOK。住民票移動に時間かかるなら今の住所で車庫を借りないと車庫飛ばしですねり
車庫証明→車庫証明そのもの
使用承諾→駐車場の管理者があなたが借りてることを証明する書類で車庫証明の一部

dai101318570 公開 2025-2-28 12:59:00

車庫証明は警察署が発行するものです保管場所使用承諾証明書は賃貸等の場合家主や管理不動産会社が車両保管場所としての使用する事を承諾した事を証明する物です住まいが自己所有や同居家族名義であれば必要ありません車両証明発行願いと一緒に提出する物です
ページ: [1]
全文を見る: 保管場所使用承諾証明書について初めて軽自動車を購入しました。(納車待ち)