ロングライフクーラントってアルミエンジンなら交換しなくても問題ない。新車か
ロングライフクーラントってアルミエンジンなら交換しなくても問題ない。新車から10年無交換で不具合起きてない!みたいな意見もあるんですがどうですかね? アルミでも錆びますが、それはいいとしても水は変質しますよね。一般的にロングライフクーラントは2年4万キロ、スーパーロングライフクーラントで4年8万キロとされています。
10年は凄いなと思いますが、新車の初回だけのようですね。
何かコーティングでもされているのでしょうか。
https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/216728/ エンジンはあまり関係無い気がしますしかし昔と比べたら格段に良くなってますからね問題はラジエターだと思いますが漏れが無ければ大丈夫じょないかな、半世紀以上前トヨタ系ディ-ラ-の整備士の頃は不凍液が多かったです毎年水と入れ替える人が多かったですねク-ラントになってからはLLCロングライフ腐るんが(腐るやつと言う意味)と仲間内で言ってましたね品質もあまり良く無かったかと思います。何年かに1度は換えた方が良いのでは アルミエンジンに限らず、マニュアルに従えば良いですね・・・
ホンダなんかは車に寄っては10年20万km無交換ですから
実際には一度も換えない事は普通ですね! 問題無いと言えば問題はありませんが古くなると消泡効果が低くなりキャビテーションを起こしやすくなります
それで不具合が起こる事はほとんど無いので大丈夫のような気はしますが定期的に交換してますね
ページ:
[1]