洗車について質問です。先日、新車を納車したのですが(ディーラーにて
洗車について質問です。先日、新車を納車したのですが(ディーラーにてコーティング済み)
洗車機だとボディーに細かい傷が入ると聞いたのですが
やはり手洗い洗車の方が良いですか?
先日、手洗い洗車をしたのですが思ったより大変で、、
洗車機だと最後に水を飛ばしてくれますが手洗い洗車だと
それがないので拭き上げるのに時間がかかり、水アカができるのではと思います。
(私の技術、知識がないので)
2つ質問です。
①手洗い洗車か、洗車機
②洗車機だとしたらコースは何を選べば良いのか
無知なので教えてください。 わたしもにたような感じで、昔は手洗いしてましたが、今はSUVになり背も高くなり、ボディも大きいため諦めました。
また自動洗車機は傷つくと聞いてますので一度も使用したことありません。
今はディーラーさんにてガラスコーティングしてあり、撥水やワックスは利用しない方がよいので、毎回洗車のみをおこなってます。
また、コーティングしてても大半のものが定期的(3ヶ月~半年毎)に専用のメンテナンスキットを行う必要があるとなっています。
ですが、ディーラーさんに専用のメニューがあり専用のメンテナンスコーティングみたいのが3000円程度であるので、それを半年単位で行うようにしています。
その間は、ノンブラシ洗車機(ブラシがなく高圧洗浄で行う自動洗車機です)を合間に利用するようにしています。
※添付の写真みたいなやつでブラシがありません。
それでも細かい部分が気になるなら、手洗い洗車をガソリンスタンドか洗車専門店とかでお願いしていますね。
お金はそれなりにかかりますが、傷と手間と苦労を考えて手洗いをお願いしちゃってます。
洗車機について↓
https://t-reiz.com/blog/20220902-2556/
イメージ
メンテナンスコーティング(半年毎)
↓
ノンブラシ洗車機(気になったら実施)
↓
手洗い洗車(メンテナンスコーティングまで持たなそうなら実施) ①手洗いの方がおすすめです。でも作業員の技術によります。
②コーティング済みならシャンプー洗車一択です。 洗車の傷より、走行中や青空駐車の時の傷のほうが深くて重傷ですよ。
そもそも、コーティングしたからと言って汚れも傷もつきます。 布団洗いだと、布団の線傷を討論した跡の車の洗車の線傷なのでね。
箪笥の拭き取りの様に何でも同じ事にして仕舞う。
箪笥の拭き取りはひっこし宅配業者に拭いて行って貰う。
車も、拭いて行って貰う事柄は、在った様子でね。
駐車場関係の方なんかな車の拭き取りはね。
車拭きから、引越し業者の乗り組み員の仲間入りと都会の土曜日は空けときな、御仕事が入るからと成っていたんよね。
昔から、回転寿司の烏賊(いか)握りで洗車の内容を決めると云いますが、洗車の内容が判り兼ねると云うのは、味覚が薄いんでしょうか(笑)
余談ですが、御茶は御寿司の味を強めると云う効果が在ると云いますが、現在の御茶(上がり)と云うのは何の効果も無い、別種に在ると想いますね。
がむしゃら洗車の昆布茶も、宜しいかと想われます。
技術的に洗車に行きたいのなら、あなご握りが宜しいかと想われます。
辞めなさいよう、灯油で洗車をするのは、綺麗に成るのは判って要るのだから。
現在は、行なっていない、有料制の御水の灯油の計量器が在りますね。
灯油のが霧状に成ら無い場合は、店員(スタッフ)に御申し付け下さい。
通分(つうふん)。
洗車を遣るには、胡桃を食べ続けるのが良い事です。 納車した=お店の人がお客に行う行為の事です 納める ですからね
スタンドなら手洗い洗車を依頼したらいいです 洗車機だと叩きつけて汚れを落としますし ブラシの届かない場所は黒いままです
コースにもよりますが 手洗い洗車+室内清掃+専用のKITを使いメンテまで行ってくれます
キズがイヤな場合で1番は頻繁に洗わない事です 洗車の磨き傷は手洗いでも洗車機でも付きます。
ただ、マシなのは手洗いでしょうね。
私は手洗いで上下用にそれぞれスポンジを分けてなるべく傷が付かないように分けてます。
洗うのも部分毎に洗いと拭き上げをしていますし、最近は良く吸うタオルがあるので擦り拭きではなくボディに広げて置き、引っ張ってタオルを滑らせて吸い取る感じでやってます。
ある程度年数がたち、ボディに磨き傷が多くなれば洗車機を通すと思います。
洗車機を通してた時は2回往復のワックス洗車だったと思います。
ページ:
[1]