1221011704 公開 2025-2-28 17:30:00

トヨタシエンタ Sienta170系の走行中症状について教えてください。

トヨタ YOYOTAシエンタ Sienta170系の走行中症状について教えてください。
一般道で走る時は何も気にならないのですが、高速道路で100キロをこえたぐらいから、右フロントタイヤ付近で、シャリシャリ音がきこえます。少し高音で大きな音ではないですが、速度が上がった時だけ音がなります。回転数と関係しているのかわかりませんが、可能性となる原因がわかる方いたら教えてください。
宜しくお願い致します。

clo114059654 公開 2025-2-28 23:43:00

ドライブシャフトのゴムブーツの破れによるベアリングの消耗。タイヤの内側に異物がついている、もしくはガムやノリ状のものがついている?タイヤにつけている可能性の高いバランス用のおもりが外れかかっている?HVでなければ、プーリーやVベルト、アイドラの損耗?
いずれにしろ普段使っている車屋に相談しリフトアップして点検を受けた方が良いと思われます。タイヤやその周りのカバーの外れは見たらわかる場合もありますが、点検に出す方が良いと思われます。
ページ: [1]
全文を見る: トヨタシエンタ Sienta170系の走行中症状について教えてください。