1年で1000kmしか乗らないのですが、2年前の車検から、オイルやフィルターな
1年で1000kmしか乗らないのですが、2年前の車検から、
オイルやフィルターなど、
一切交換していないのですが車検は通りました。
車検時オイルは確認したようですが、
この場合は交換しなくてもいいのでしょうか? こんにちは。
車検の検査員はオイルの量と汚れてないから問題なしと判断したと思います。
ちなみにですが、
趣味車で2年で1000㌔も走らない車で、2回目の車検でオイル交換していました。
全く問題有りませんでした。 車検でオイルの質は調べることありません 調べて無いので良いか悪いか判りません 規定量はあり漏れて無ければ終わりです。
オイルは酸化などで 経時劣化します 使わなくても劣化していく生ものですから 2年と言うのはいささか タイトロープ・・・・綱渡り状態です。 オイルは漏れていなければ何年交換していなくても車検は通ります。交換したほうがいいです。 車検の項目にオイル交換は含まれません。
漏れがなく、きちんと入っていれば特に問題はありません。
しかし、交換しなくていいかはご自身が判断することです。
2年間交換していないなら走行距離に関係なく、交換しておいた方が精神的に安心だと思いますけど。
ページ:
[1]