kot1214715784 公開 2025-3-1 10:56:00

至急お願いします。ヒューズボックスのACCから電源を取ったの

至急お願いします。ヒューズボックスのACCから電源を取ったのですが、エンジンをかけてなくてもその電気機器は作動しています。
ヒューズに配線が付いているものを差し込んでしたのですが、ヒューズの向きが逆なのでしょうか?

rid103915336 公開 2025-3-1 11:52:00

他の方も回答していますが、車両によっては通常ACCでONになる部分も常時通電していて、ヒューズより先で電源管理しているものもあります。
ヒューズから電源を取るのであれば、検電ドライバー等を使って確実にACCでONになるヒューズを探すのが定石です。
オーディオだからACCでONになるというのは思い込みでしかありませんよ。

nl0124632428 公開 2025-3-1 11:43:00

車によっては、ヒューズの所の時点では常時通電している状態で、ヒューズよりも先でキー連動のスイッチになっている事もある。

kaz11580314 公開 2025-3-1 11:02:00

ワーゲンなんかはシガーソケット常時電源ですがヒューズからとなるとおかしいですね。
違うところに刺してませんか?

1149675176 公開 2025-3-1 11:01:00

違いますね
差す所を間違えてるかそう言う設計なのかどちらかです
別の所から取るしかないでしょう
ページ: [1]
全文を見る: 至急お願いします。ヒューズボックスのACCから電源を取ったの