1039953659 公開 2025-2-25 11:17:00

新型日産ノートについての質問です。最近買ったのですが、アイド

新型日産ノートについての質問です。
最近買ったのですが、アイドリングストップ機能はどこにあるのでしょうか?
また、EVボタンはどのような役割なのでしょうか。
アイドリングストップの代わりがEVボタンなのかと思って、使用してますが、いまいち使い方がわかりません。
詳しい方教えてください!

tak1120424838 公開 2025-2-25 11:36:00

ノートにアイドリングストップボタンはありません。
EVボタンは、一回押すとマナーモードになり、暖気完了している事、且つ、メインバッテリー残量が十分ある状態であればマナーモードとメータ画面に表示され、可能な限りEV走行します。
EVボタンを長押しするとチャージモードとなり、強制的にメインバッテリーを充電するモードになります。

rib125392996 公開 2025-2-28 04:54:00

アイドリングというのはガソリン車が必要もないのにエンジンを回していることですね
HVのe-POWERにアイドリングはありません。
必要があるからエンジンが回っているんですね
EVボタンは深夜に帰宅など家の周りでエンジンをかけないようにするときなどの役割です。

1050037495 公開 2025-2-25 12:10:00

車が停止時にエンジンが回る時は、寒い冬の朝などにエンジンが冷え切っている場合、エンジンを温めようと停止しててもエンジンは回りますが、それ以外にエンジンが温まっている時は、信号待ちでもエンジンは回りません。よって、自動的にアイドリングストップ状態になります。特別なスイッチはありません。
EVモードですが、夜中の住宅地など音を立てれない場面で、エンジンを回さずモーターだけで走行する時に使います。
これらの機能は、ePOWER搭載車に共通するものです。

tar104704283 公開 2025-2-25 11:46:00

e-powerとは 最も古典的なハイブリッドシステムで エンジンは発電に徹していますから 走行とは直接関係ありません・・・・この為 アイドリングストップは無い・・・・・・
電力が足りなければ 常にエンジンは回り発電して 電力がたまたま余れば
エンジンが止まる。走行とは直接関係ないので アイドリング時でも
電力が少なければエンジンは回り発電しています。

tpr128029242 公開 2025-2-25 11:31:00

運転席右下のスイッチ群に有りませんか?
EVボタンは押している間は可能な限り充電の為のエンジンを掛けずに走る時に使うボタンかと思います
ページ: [1]
全文を見る: 新型日産ノートについての質問です。最近買ったのですが、アイド