una1132197819 公開 2025-2-26 03:24:00

ダイハツはタフトのMT仕様を作らないの?限定でも作れば売れそう

ダイハツはタフトのMT仕様を作らないの?限定でも作れば売れそうな気がするのですが。
補足スズキハスラーはMT仕様有ります。

1149141012 公開 2025-2-26 21:04:00

MT作っても売れませんよ。
何故MTが良いのか?ですよ。
スポーツタイプの車なら、テクニックを駆使して乗りたい人が多いからMTは売れる。
ジムニー等も悪路でMTならではの効果が期待出来るし、需要もある程度見込める。
タフトの場合、MTを駆使して乗る車では無いし、MTでなければ⋯なんて悪路を走る車でも無い。
まだどんな車でもMTの操作自体が楽しいと思えるMT初心者だけだと思います。

rb1105121736 公開 2025-2-28 16:37:00

MTはエンジンとDCVTのパッケージでの生産効率で不可能なのでしょうが、せめて上位車種にパドルシフト搭載程度のスポーツモデルを作って欲しいと思いました。ただACC等の操作で難しかったんでしょう。あと高速道路のACC操作は右手親指だけの動きですが、MTに匹敵する加減速衝撃抑制操作の繊細さが必要だと思います。

yaa1125534334 公開 2025-2-26 06:27:00

今現在、出荷される新車でMTが占める割合は2%以下です
しかもその内のが大半がGR86/BRZ、スイフトスポーツ、ロードスターと
言ったスポーツ車が占める訳で、一般車のMT率は更に下がります
要するにタフトにMTをラインナップしても、購入する人は
ごく僅か居ますが、雀の涙にもならないくらいの量です
だとすれば全てATにした方が余計なコストは掛かりません
>スズキハスラーはMT仕様有ります。
それ、先代のハスラーね
ハスラーはフルモデルチェンジでMTを廃止しました
それはアルトも同様です
近年のスズキはMTを廃止する傾向にあります
なので、スイフトも当初はMTのラインナップが無かったので
遂にスイフトもかと思ったら、後にMTが追加でラインナップされ
それは避けられましたけどね

118190491 公開 2025-2-26 06:15:00

ダイハツはタフトのMT仕様を作らないの?限定でも作れば売れそうな気がするのですが。
赤字になるので・・・・・
スズキハスラーはMT仕様有ります。
現行新車
存在しません

chi114231571 公開 2025-2-26 06:12:00

初代ハスラーにはMTがありましたが、現行の2代目ハスラーにはMTが設定されていません。
廃止された理由は、MTの比率が5%未満で販売台数が伸びなかった。
さらに、MTは衝突軽減ブレーキやACC(全車速追従機能付きアクティブクルーズコントロール)などの予防安全/運転支援機能との相性が悪いことも一因です。
ATであれば、完全停止までサポートできますが、MTではクラッチがあるため完全停止はできません。
ダイハツにはFFのコペンにMTがあるので(その比率は40%)、タフトにMTを設定するのも不可能ではありません。
ただし、もしMTを設定した場合、スポーツカーのコペンとは異なり、タフトのMT比率は先代ハスラーと同じく5%未満になると予想されます。
また、タフトは全グレードで電動パーキングブレーキが標準装備されており、オートブレーキホールドやACCによる完全停止機能も備えていますが、MTではこれらの機能を使用できません。
そのため、MTを設定するとなると、わずか5%の需要に対してMTの開発費や生産工程が追加され、車両価格が高くなります。
さらに、グレードごとに予防安全/運転支援機能に差が出ることになります。
タフトにMT仕様がないのは、以上の合理的な理由があるからだと思います。

yus127006404 公開 2025-2-26 06:04:00

MTなんぞマニアしか乗らないニッチ車だから大した数売れないのわかってるから造らないそれだけの話。
ダイハツはトヨタに経営権握られてるからスズキのようにはいかない。そもそも色々問題ありすぎて去年長期に渡り販売停止措置食らったくらいの会社だから。
ページ: [1]
全文を見る: ダイハツはタフトのMT仕様を作らないの?限定でも作れば売れそう