信号交差点のある角地のコンビニを毎回車で強引に通り抜けようとする方がいら
信号交差点のある角地のコンビニを毎回車で強引に通り抜けようとする方がいらっしゃいますが大変危険じゃーないでしょうか!?どうしても通り抜けけたい方は超超スローで運転するべきですね!?
でも通り抜ける人は横着な運転が多いかも、
いかが思われますでしょうか!?補足所謂、コンビニワープですよね
そもそも論で、赤信号すら待てない様な人が
徐行と言ったマナーを守るとは思えません
聞いた話だと、コンビニワープで駐車場に入ってきた大型スクーターに
轢かれかけた際に、ライダーから暴言を吐かれたとかなんとか、
オーマイゴッド、
そういう人たちが一定数いるのですね!?
ルール違反者の多くが乗用車です、
ーーそもそもショートカットする人はその時点でマナーが無いので駐車場内でマナーがいい運転なんてしません。
ーーとても危ないですね!
自分も何回か見た事があって、
全てがスピード出して通り抜けしていて危ないなと思っています。
本当にやめてほしいですね!
ーー良く言われる「コンビニワープ」ですね。
勿論危険ですし、コンビニを利用する訳でも無いですから
利用者との事故もあります。
ドライバーのモラルの問題ですね。
ーー返事、モラルというより思考回路が発展してないのだと思います、
そういう違反者を集めて思考回路を訓練特訓する!?
と、知人が言ってました。
皆様ご回答有難うございました。 所謂、コンビニワープですよね
そもそも論で、赤信号すら待てない様な人が
徐行と言ったマナーを守るとは思えません
聞いた話だと、コンビニワープで駐車場に入ってきた大型スクーターに
轢かれかけた際に、ライダーから暴言を吐かれたとかなんとか・・・ 良く言われる「コンビニワープ」ですね。
勿論危険ですし、コンビニを利用する訳でも無いですから
利用者との事故もあります。
ドライバーのモラルの問題ですね。 そもそもショートカットする人はその時点でマナーが無いので駐車場内でマナーがいい運転なんてしません。 とても危ないですね!自分も何回か見た事があって、全てがスピード出して通り抜けしていて危ないなと思っています。本当にやめてほしいですね!
ページ:
[1]