y_11019994250 公開 2025-2-26 12:07:00

中古車の抹消渡しについて。これはどういう意味でしょうか?どうし

中古車の抹消渡しについて。

これはどういう意味でしょうか?
どうして車検を外すのでしょうか?
購入後の手続きを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

fdh1022568623 公開 2025-2-28 11:58:00

車庫証明が必要な場所なら
警察署に車庫証明の申請
本人が車検に行くなら車体を持ち込んて最寄りの陸運局で車検後ナンバー交付です。
そんなに大変ではありません。
近くの整備工場でもやってくれますよ
金額は様々です。
評判の良いところで登録お願いしたら良いと思います

clx105498268 公開 2025-2-26 17:50:00

抹消渡しについて。
これは (一時)登録抹消のことだと思います。まぁ 廃車ともいう人もいますが。
車両が 誰の名義でも登録されていない(ナンバーが付いていない)状態にして
受け渡す ということだと思います。(抹消する前の名義人は わかっている状態ですが)
これをしておかないと、 買った人が名義変更しないと
売った人に税金などが来ちゃうから だと思います。
車検については 外す というより 残った車検期間を無効にする
といったほうが良いのでは。

aka1219402200 公開 2025-2-26 14:54:00

https://www.youtube.com/watch?v=BKRCC67EIDc
北海道の物件は塩害がある為避けた方が良いですヨ!
あと、ヤフオクでは無いですよね?

pop1216287096 公開 2025-2-26 13:05:00

一時抹消して引渡し。
車検残ってたら売り手側名義のまま乗れるから。
変更しないと自動車税の請求が売り手側に届いたり等のトラブルがあるため、車検が残っていようと抹消して売却すると未然に防げます。
購入後の手続きは名義変更して車検取って乗れます。
手数料上乗せになりますが、店に任せるなら必要書類揃えて名義変更と車検一緒に頼めばOKです。

tys1116225661 公開 2025-2-26 13:01:00

売った車両は、一時抹消の状態で引き渡すと言う事です。
車の納税義務や駐車違反に対する管理責任は登録情報に従って課せられます。
なので、名義変更も登録抹消も行わないで渡すと、名義変更や登録抹消が行われる迄の期間の納税義務や駐車違反で運転手が出頭しなかった場合の反則金と車両の使用禁止の行政処分は登録上の使用者に対して課せられる事になってしまいます。
なので、買主が名義変更を行わないままで乗り回されると、税金を払わされるだけではなく、反則金の支払いに加えて最悪は売り渡していない自分の車までも使用禁止の行政処分を被るリスクがあるのです。
そうした事態を確実に避けるには、名義変更を済ませてから渡すか、登録を抹消してから渡すしかありません。
ですが、名義変更の手続きは購入者の登録先を管轄する運輸支局(軽自動車の場合は軽自動車検査協会)で行う必要がある上に、必要な書類も購入者が揃えてくれないと手続き出来ない為、面倒過ぎます。
故に、売主は登録抹消して渡すと言う方法を選ぶ訳です。
また、登録を抹消すると、その時点で車検の有効期限は破棄され、自動車税、重量税、自賠責保険の残存分は、大抵は売主に払い戻されますので、売主には抹消渡しを選ぶ方がメリットが有ります。
抹消渡しの場合、購入された車の受け取り時に、そのまま自走して帰る事は出来ません。
なので、自走可能な状態なら仮ナンバーを用意し購入した車両に自賠責保険を掛けて引き取りに行くか、もしくは車両運搬車を用意して引き取りに行く事になります。
引き取った後、新たに車検を受け直してから、中古車の新規登録の手続きを行う事になります。

par12743575 公開 2025-2-26 12:42:00

「ナンバーがないと思いますが 車検を受ける業者までどのように 車を持っていけば良いですか?」
仮ナンバーを借りるか、業者に車載できるトラックで取りに来てもらいます。
ページ: [1]
全文を見る: 中古車の抹消渡しについて。これはどういう意味でしょうか?どうし