mom1122940655 公開 2025-2-26 02:44:00

3日連続で車買取業者?のチラシをモビリオスパイクに挟まれたので

3日連続で車買取業者?のチラシをモビリオスパイクに挟まれたのですが、盗まれる可能性はありますか?
日本円で50万で買い取りますと、外国人が書いたっぽい汚い字です。
モビリオスパイク何て20年落ちのポンコツです。
私の愛車は鉄目的で狙われているのでしょうか?

1114277453 公開 2025-2-26 02:56:00

モビリオスパイクの鉄の価値なんか2~3万しかないです。
そんな金額のために盗みません。
近くの車を見てみてください。
同じようにチラシが入ってるなら無差別にチラシ入れて
たっかい金額書いて客寄せして無理やり難癖つけて3万とかで買い取るクソ業者じゃないですかね。
確実に貴方の車だけって言うなら盗難の可能性も0ではない。
モビリオはFFか4WDだからロシアとかの国で人気だからね。
20年落ちとは言え日本車は人気だよ。

ryu1013253298 公開 2025-2-27 21:58:00

そうでしょうね
盗まれても通報されないと思われているのでは?

tar1024718996 公開 2025-2-26 04:34:00

チラシを入れられると盗まれる。
よく言われる話ですが、大きな矛盾があります。
もしも泥棒が、これから狙ってる車があったとして、それにチラシを入れて、
ルパン三世や怪盗ナントカ…じゃあるまいし、わざわざ警戒させて難易度を上げて、盗みにくくなるだけで、しかもわざわざ連絡先まで書いてある。そんな馬鹿げた事をして、盗む為に何のメリットがあるでしょうか?
本当に盗まれた車は何の前触れもなく消えます。
このようなチラシは、チラシ入れを仕事にしてる外人が、中古車屋の下位に居て、もしもチラシを入れた車の買い取りが成立したら、そいつが報酬が貰える仕組みなので、車種に関係なく手当たり次第に入れているのです。
全ての車から返事が来るはずはないので、何でも無差別に入れて、連絡取れた車種ごとに売り方を考えます。どんな車でも、動かなくても、安く引き取り解体して部品にすると利益が出る可能性があるのでどんどんいれています。
ページ: [1]
全文を見る: 3日連続で車買取業者?のチラシをモビリオスパイクに挟まれたので