マークXに乗ってるってだけでやっぱりヤンチャというかヤンキーな
マークXに乗ってるってだけでやっぱりヤンチャというかヤンキーなイメージありますか? 元々 警察車両(パトカーなど)にも採用されていたのでヤンキーとは真逆の正義の味方だったのですが デザインが斬新になり
ライト(目つき)や顔つきが勇ましくなったモデルは若年層にも人気が出たと言う事ですね。
ヤンチャな人は大体 ノーマルでは物足らず どこかをいじっているので
その差でどんな人が所有者か想像がつくのではないでしょうか ・・・ クラウン買えなかったヤンキーが乗る車のイメージです。
昔のマーク2ツアラーVの方が高くなってて
マークXは100万で買えるイメージです。 シャコタンにしたら一気にヤンチャ仕様でバカにされるのでノーマルで乗ることをオススメしますが、クラウンよりは大人しいイメージです。
クラウンは10代〜20代前半のイメージが強い。
マークXはノーマルならジェントルマンなイメージ。 ノーマルならおっちゃん。モデなら若い。ベタベタなら若い+やんちゃ。
個人的に枝豆ライト世代でシャコタンが一番好き どちらかと言うと面白みのないオッサン車だとオッサンは思います。
GRMNは面白そうだけど。
ページ:
[1]