車を買い替えようと思っています。純正ハンドルはもちろんウレタンなんですが、純
車を買い替えようと思っています。純正ハンドルはもちろんウレタンなんですが、純正オプションで本革のモモステがあります。5万ちょいするんですが迷っています。今の車も純正モモステですがウッドです。今さらウレタンには戻れない気もしますが、もうそろそろ車は標準でもいいだろうというリトル自分がささやきます。どうかご意見をw 私はステアリングは本革一択です。個人的に、ウレタンはベタ付いてダメです。
純正でモモステがあるなら、5万円でも迷わず選ぶと思います。純正モデルならエアバッグが付きますしね。 モモが5万ならいいのではと思います。
私は、標準装備が革巻きのグレードを選びがちです。 ステアリングは常に触れている部分なので、気になるならオプションで付けておく方がいいと思いますし私なら無理しても付けます。
新車時に付けてもらった方が、万一センターがズレていたら販売店に直してもらえます。
個人的にマイカーでウレタンステアリングは嫌です。
車によってはビニールみたいな革巻きハンドルもありますが。。 我慢は良く無いです。
私も純正で我慢出来ず、オプションMOMOで我慢出来ず、中古のMOMOで我慢出来ず、結局は最初から欲しかったMOMOステに辿りつきました。 5万は高いですね、同車種で革ハンのグレードありませんかね、あれば用品の注文、交換納車で安く上がるんですが、
ウレタンは経年でベタベタして来ますよ
ページ:
[1]