トヨタでクルマを先週購入して納車が6月って言われたんですがあまりクルマ買
トヨタでクルマを先週購入して納車が6月って言われたんですがあまりクルマ買って納車で何ヶ月も待った事ないのでわからないのですが基本的に納車って早くなるんですか?遅れるんですか? キャンセル等が有れば稀に早くなる事もたまにありますが生産の順番があるので大体は納期通りになると思います。世界情勢や災害等で遅れる事はありますね。 昔、GT-Rを新車で購入した時は、
納期は早まりましたね。
大概に於いて、購入者には
万一の場合(納車品にキズをつけてしまう)もあるので、
クレーム回避のために遅めの日にちで案内しておき、
早くなる分には気分が「良かった、良かった」でよくなるので、
一般的には早まります。 通常なら少し早くなる事の方が多いですが、コロナ禍では1年延期になったことがあります。
今はそこまでは無いと思います。 それが解らないから納車遅めの知らせかと。販売店では工場稼働状況や全国オーダー状況など不明な点ばかり。生産台数と受注台数、全国地域への分配台数差とか様々。定番の人気グレードやボディカラーなら遅れる事は無いと思います。納期早めの告知から遅れると、既存のクルマの車検切れによる代車問題など諸々、様々な問題あるので、遅めの告知から早まる事はあると思います。 コロナ渦の煽りで 世の中の半導体が足りなくなりました 今の車は半導体だらけで 世界中の自動車メーカーが思うように車が作れなくなった。
半導体の量は回復していますが まだまだ足りない 潤沢ではないし
車のバックオーダーも残り 通常の納期まで回復するには あと一年以上かかると言われています。車の生産はオーダーエントリーシステムなので 早く発注した車から製造に着手します 順番で作られていきます。
車の生産自体は ラインに乗れば15時間で車は出来上がりますが 何カ月も何年も 待っているのが現状です。
ディーラーも何時ラインに乗るのかは不明 実はよくわかりませんが 何台も
発注していますから その状況から推測して 6月 と言ったと思います。
推測ですから必ずそうだという話ではありませんが セールスマンの多くは少しサバを読み 遅めに話していると思います 早く出来るほうが喜ぶ人が多いためです。 場合によりますね
うちは2カ月ほど遅れました
ページ:
[1]