運転免許の学科の問題で、「エンジンの水温計が上がったまま下がらなくなった時
運転免許の学科の問題で、「エンジンの水温計が上がったまま下がらなくなった時(オーバーヒート)はエンジンスイッチを切ってラジエーターキャップを外すとよい。」これの答えは×なんですが、解説お願いしたいです。 エンジンスイッチを切ってラジエーターキャップを外すとよい。
火傷の危険がある為・ラジエーターキャップは外さない
車輛を停止
エンジンを完全に冷やす 水蒸気が吹き出すからダメ。 冷却水が吹き出し、火傷する恐れがあります。
ページ:
[1]