122841438 公開 2025-3-2 08:49:00

マツダ2(クリーンディーゼル)のオイル交換について。 - そろそろオ

マツダ2(クリーンディーゼル)のオイル交換について。
そろそろオイル交換を検討しておりますが、これまでガソリン車にしか乗ってこなかった故、マツダ2におけるクリーンディーゼルのオイル交換についてご教授いただきたいです。
オイルは基本純正でないとダメとのことでしたが、Amazon等で自分でオイルを購入し、オートバックス等にそのオイルを持っていけば交換してくれますか?
よろしくお願いします。

mik1011012659 公開 2025-3-2 09:08:00

車屋です
それで大丈夫です。
作業自体は、ふつうのオイル交換と同じです。
ただ、オイルの量は、レベルゲージの中央より下にしてもらってください。
マツダのディーゼルは燃料が入っていきますので、油面がだんだん増えていきます。
許容範囲を超えると、メーターのディスプレイにオイルの量が増えすぎたので早期交換するよう促されます。
その状態を無視してより油面が上昇すると燃費が少し悪くなっていきます。
オートバックスで依頼されてもいいですけど、
なじみのガソリンスタンドに相談されるのがいいのではないでしょうか。
今後毎回お世話になるとしたら、その方がご都合よろしいかと思いますよ。
なお、純正オイルを使わないといけないというのは本当です。
シビアな設計です。オイルフィルターも純正でなければいけません。
どっちも守らないとエンジン、DPF、EGRがダメになります。
5000kmごとにオイル、
10000kmごとにフィルター交換されてください。
適合するオイルとフィルターは以下からどうぞ。
マツダ純正 ディーゼルエクストラ
https://amzn.to/4kASsl1
マツダ純正 オイルフィルター
https://amzn.to/3QFHmgF
ご参考にされてください。

129010022 公開 2025-3-2 09:15:00

Amazonで買うオイルは純正オイルですよね?
スカイアクティブD 0W-20
自分で持ち込むと何処でも(ダイハツやトヨタディーラー、他カーショップなど持ち込みは)工賃は高くなります。
パックデメンテの期間は終わったのでしょうか?

1147630005 公開 2025-3-2 09:00:00

交換してくれますが、工賃が持ち込み料金になり高くなります。
ページ: [1]
全文を見る: マツダ2(クリーンディーゼル)のオイル交換について。 - そろそろオ