aik129795264 公開 2025-3-1 09:37:00

旧型ミライースを廃車にすることにしたのですが、ダイハツの14インチの純正

旧型ミライースを廃車にすることにしたのですが、
ダイハツの14インチの純正アルミとタイヤがついていてタイヤはほぼ新品です。
うちにはキャリイというDA63Tの軽トラがあり、
可能ならそのアルミとタイヤを軽トラに移植したいと思っています。
可能でしょうか?
どこかに干渉しないでしょうか?
ミライースは廃車する業者が持っていくのですが、
その時は12インチの軽トラのタイヤを付けて走れるものでしょうか?
だめでしたら別の廃タイヤをつけてから渡そうと思っています。

shi128014555 公開 2025-3-1 12:21:00

ミライースに12インチは問題無いです
DA63Tにミライースの155/65R14も問題ない無し、私のDA63Tもスタッドレスは155/65R14履かせていますが耐荷重6PR相当のロードインデックス80/78N以上あれば車検にも通ります、メーター誤差も範囲内に収まりますよ
ただしディーラーや大手の整備工場だと独自基準で車検NGにしている場合があるので事前に問い合わせた方が良いです

1246171868 公開 2025-3-1 10:33:00

ミライースだと不動車でも高く売れますよね?
少し前に故障して動かないミライースの古いのを輸出業者が買っていきましたが8万でした 色々使えるので高値だそうです

1052237977 公開 2025-3-1 09:54:00

ミライース純正の方が直径が少し大きいですが、ハブ径とインセットはおなじなのでどちらもつけられます。
ただミライースのタイヤはLT規格ではないので空気圧を上げても耐荷重が足りないと車検通りません。

jya108188096 公開 2025-3-1 09:43:00

キャリイへイースのホイールは付くと思いますが
タイヤは直径が大きくなるので
多少の干渉はあるかもです
イースへキャリイのホイールは
ハブ径が合わないのでつきません
またブレーキが干渉すると思います

1150788923 公開 2025-3-1 09:41:00

付けれると思うがトラックの車検は通らないと思う。
ページ: [1]
全文を見る: 旧型ミライースを廃車にすることにしたのですが、ダイハツの14インチの純正