中古車の確認について中古車を購入いたしました。少なくともリアフェンダ
中古車の確認について中古車を購入いたしました。
少なくともリアフェンダーとマフラーに交換した跡、というよりこの二箇所についてはノーマルとは明らかに違うものになっていました。
gtウィングも取り付けてあり、前オーナーは走り好きだったのかなと勝手に推察しています(走行距離も16万キロ、mt車でしたし)。
気になったのが、どこにどういう車を目指して手を加えたのか、という点です。
いかんせん、私は走らせることは好きですが車の知識は大したないため、何をどう変えたとか、どこをどうイジると何がどうなるといったことはさっぱりです。
質問です。
車を持ち込んで、どういったチューンがされているかや、どういう車(現状、どういったことを目的とした強みがあるか)といったことを見てもらうことができるショップというのはあるのでしょうか。
一応関東圏ですし、購入した車がmr-sなので、テクノプロスピリッツさんに持ち込もうかなと考えてはいますが、実はイエローハットでもできるとか、そういったことならこのショップがいいよといった情報あれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。 Face BookのグループにMR-Sのコミュケがあります。https://www.facebook.com/groups/335356386553507/
同じようなことをしている方がいるかもしれません。
参考になされてください。 スピリッツさんに先ずは電話して、見てもらえるかどうか聞いた方が良いですね
相手も商売なので、利益の見込めないのに時間を割いてくれないと思います
見てくれたらラッキーぐらいのつもりでね
イエローやバックスやディーラーは、見ても分からないと思います
走りが好きなら、サーキットなどに行くのが良いですよ
同じ車種の人が居たら、話しを振って見てもらうとかね
詳しい人が多いですよ 取付をした店以外はほぼ対応しません
カスタム店はパーツ個々の特性はわかっても意図まではわかりません
イエローハットは多分入庫拒否してきます
ページ:
[1]