bin11154306 公開 2025-3-4 18:53:00

3月3日の卒業式に内定をもらいました。私は公務員ともう一つの企業に落ちやっと

3月3日の卒業式に内定をもらいました。
私は公務員ともう一つの企業に落ちやっと内定をいただけました。
内定をいただいた企業さんが入社日までに免許が必須で学校側は決まるまでは許可が出なくやっと3月8日に行けることになりました。
ですが教習所の方に言ったところ厳しいと言われました、
3月7日に入社前説明会があるのでそこでちゃんと伝えようと思いますがなんと伝えれば良いでしょうか?
また取り消しありますかね、、、補足仕事終わってから教習所に通う事も伝えます

jsh1249255628 公開 2025-3-4 19:02:00

「学校の校則で内定が決まるまで教習所に行ってはいけないことになっていて行けませんでした。8日に教習所に入校しますが、内定式迄にはとれずに、仕事終わりに行きながらで◯日ごろならとれそうだと言われましたが大丈夫でしょうか?」みたいな?学校の決まり事(校則)だせば、普通の会社だったら大丈夫ですよ。

1146370981 公開 2025-3-4 19:05:00

事情を話せばまともな会社なら待ってはくれるでしょ
そこで内定取り消しだとなるのであれば学校に文句を言ってもいいレベル
高校生の内定なんて学校推薦だから学校側からもクレーム入れられるでしょう
ただ、働き出してから最短で取得するように計画立てて報告する必要とかはあるかも
ページ: [1]
全文を見る: 3月3日の卒業式に内定をもらいました。私は公務員ともう一つの企業に落ちやっと