追突修理費の概算は?添付画像のくるまを修理するのにいくらくらいかか
追突 修理費の概算は?添付画像のくるまを修理するのにいくらくらいかかるのか、わかるかた教えてください。
バックドアや欠損したリヤランプなどは中古品を使うつもりです。
なお、自走はできるそうです。
写真は妻に頼まれて、ガソリンを入れる為に
私が運転していた際に後ろから追突された直後の写真です
この状態で、修理見積は軽く100万円突破しています
結果から言うと、相手の保険屋が見積った車の時価額は25万円なので
修理不可で廃車となり、最終的に30万円で示談が成立したので
その補償金に70万円ほど追い銭をして中古のワゴンRに乗り換えました
その写真の損傷具合だと、修理費より安く、程度の良い
中古の軽四が買えてしまうと思います
しかも、モノコックも損傷を受けていそうだし、そうなれば
修復歴が付き、査定も下がれば、フレームの強度不足で
安全性も確保出来なければ、完全に元通りに戻せなければ
走行性能も劣る事に成りかねません
そこまでの損傷であれば、廃車にして乗り換えですね 完全に全損なので
修理より新車買った方が安いと思います 中古パーツを使ったとしても、同程度の中古車、場合によっては新車を買った方が安いです。
というか、多分物理的にも修理不能でしょう。さすがに修理工場が引き受けてくれないと思います。 修理するより、買い替えた方がいいかもしれませんねぇ!? 全損でしょうね。車買えますね。手取り早く直すなら2個いち修理になるでしょうね。 追突 修理費の概算は?
車輛型式
中古部品
リアメンバー
トランクフロアー
などの内部被害次第
30から~59ぐらいでは
ページ:
[1]