107834799 公開 2025-2-28 03:01:00

死亡事故を起こした車って事故物件のように破格の値段で買えるのでしょ

死亡事故を起こした車って事故物件のように破格の値段で買えるのでしょうか??

1152337278 公開 2025-2-28 09:21:00

車の売買には、死亡事故を告知する義務は有りません
歩行者や自転車との事故だと、軽くぶつかっても相手が亡くなる事が有ります
その場合車には小さな傷しかつかず、修復歴車にもならない為、全く普通の車と同じように流通して、普通の車と同じ価格で取引されます
車内で運転者が脳梗塞とか心筋梗塞とかで亡くなったような車も、別に告知義務は無いです、仮に車内で殺人事件が有ったとしても、内装を清掃してしまえば、何もわかりません

tit1142753440 公開 2025-2-28 09:49:00

死亡事故は価格には関係ありません。もちろん運転側が死んでいるような車であれば、修復歴相当のダメージがあるはずなので安くなっているとは思いますが、歩行者を轢き殺しても車にダメージが無ければ、車の価値には何の変動もありません。そういったことの告知義務もないので、普通の車として普通の価格で販売されます。
ただ、買い取った店としてもさすがにそういう車を直接売るのは気が引けるので、業者オークションに出品してしまう可能性が高いと思います。そして他の中古車屋はその車を事情を知らずに落札して販売します。
事情を知っている買い取った店がオークションに出品する前に直接交渉できれば安く買えるかもしれません。その店としても、事情を知って買ってくれる人に売った方が気が楽ですから。とは言え、業者オークションで売れるくらいの金額でしょうから破格というほどではないです。

sak105968689 公開 2025-2-28 09:48:00

事故物件は不動産が移動不可能な商品だから、地縛霊等を気にする人が多いので告知義務が設定されるだけですし、それも新たな住人が1年以上生活するか、事故から3年を経過すれば、告知義務はなくなります。
車は、自走して動き回りますから、地縛霊と言った話は無いのでそうした告知義務は存在しませんので、死亡事故を起こした車であっても、物損事故の車と扱いは変わりません。

1227034791 公開 2025-2-28 08:10:00

事故の修復車として売っているなら、修復車は安い。
車に修復歴が無いなら、死亡事故を起こしていても告知義務が無いから、わざわざ伝えないで普通に売られます。

shs1223278874 公開 2025-2-28 07:29:00

損害保険の調査員です。
車両の損傷状態によって違います。
廃車された場合、修理後、オークションに流れたり、業者が転売していることもあります。
死亡事故か否かは分かりません。
私は過去に何台か死亡事故を起こした車両が、再び、事故っているのを扱った事があります。
損保会社の共通情報で分かります。

act1020728989 公開 2025-2-28 06:46:00

中古車市場では修復歴有りの表示程度で、死亡事故かどうかは解りませんけど。
修復の内容によって価格は下がりますけどね。
ページ: [1]
全文を見る: 死亡事故を起こした車って事故物件のように破格の値段で買えるのでしょ