角目カブ(AA01)に乗っています。 - 前後LEDにするため直流
角目カブ(AA01)に乗っています。前後LEDにするため直流化したのですが、ウインカーやブレーキを点灯するとヘッドライトが減光するようになりました。ウインカーはヘッドライトも連動して点滅しだします。
バッテリー、レギュレーター、ヘッドライト球(LED)、テールランプ球(LED)は新品です。
アースなど全部調べましたが原因がわかりません。
詳しい方よろしくお願いします。 直流化はどうやってしましたか? レギュレーターの黄色線抜いて、ウィンカーリレーの黒につなげてる?
ウィンカーはledだと消費ワットが極小なのでエーモンの整流ダイオード噛ませないと駄目だよ。カブ ウィンカー led ダイオードってググれば出てくるよ。 単純に電力不足?
ウインカーやブレーキランプが点灯することで電圧が下がっているなら、電力不足です。サーキットテスターで電圧を確認してください。
ページ:
[1]