hir1145394769 公開 2025-3-6 00:50:00

免許更新の受付時間について。初めての免許更新なんですが、受付時間が

免許更新の受付時間について。
初めての免許更新なんですが、
受付時間が
9:00〜11:00
13:00〜15:00 です。
この場合9時ちょうどか13時ちょうどに
行けばいいのでしょうか?
それか、午前なら9時から11時までの間に
(例えば10時半とか好きな時間に)
受付という意味でしょうか?

oss1240011998 公開 2025-3-6 05:47:00

受付時間の範囲内に受付に行けばいい、と言う意味ですが、予約制がとられていない場合、混雑で「遅く行くと待たされる」可能性が高くなるので、できるだけ早い時間帯に行くべきです。可能なら受付開始時間には窓口に並んでおくべきでしょう。
初回更新者は講習が2時間もありますし、用意されている講習室が一杯になってしまったら、その講習室が空くまで待たされることになります。いくら受付時間内ならいい、と言っても、遅く行けば行くだけ損です。

art111674080 公開 2025-3-6 00:56:00

日本語ちゃんと理解してるか?
『受付時間』9:00〜11:00、13:00〜15:00 、って書いてんやろ!
受付時間やから、お前の好きな時間に受付すれば済む話。

say1149446408 公開 2025-3-6 00:55:00

後者です。15:00時までに受付できれば大丈夫です。(やさしいところなら列に並べていれば大丈夫です)
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新の受付時間について。初めての免許更新なんですが、受付時間が