1時間前くらいに仮免があったんですけど、クランクで緑石乗り上げてしまいまし
1時間前くらいに仮免があったんですけど、クランクで緑石乗り上げてしまいました。今までミスったことないのに緊張からなのか普段しないようなミスをしてしまって情けないです。
進んだ距離で言えば50cmもないくらいですぐ気づいて後方確認後バックはしました。
最後のお話では、全体的に運転は良くできていた。乗り上げもあったが、きちんとバックして修正していたのでその点は大丈夫。
ただ左折の時に若干右に寄っていくことが多い、またブレーキが強い時が若干多いから、それには気をつけてください
と言われました
これ完全に落ちましたよね。 進んだ距離で言えば50cmもないくらいですぐ気づいて後方確認後バックはしました。
持ち点100点 合格点70点以上
〈20点減点〉
・縁石などに乗り上げて走行し1.5m未満で停止
合格では・・・・ 仮免の場合、縁石に乗り上げたら後退で戻れば20点の減点。
20点は結構でかいけど、減点が30点までなら合格。
ですから、軽い減点ならあと2つぐらいやっちまっても合格になります。
あと、試験管は「合・否」の判断をする資格が無いので、終わった段階で「合格だよ」とか、「ダメだったよ」と言うことは出来ません。
匂わす程度のことは言うかもしれませんけどね。 教官のコメントだけで言えば、
マイナス点は乗り上げだけ。
右に寄ったりブレーキの強弱については、減点ではなく、今後の注意点をあげただけだと思うので、
大丈夫だと思います。 落ちたと言われてないなら合格してますよ どう考えても合格でしょ
ページ:
[1]