1112028019 公開 2025-3-5 05:46:00

フォルクスワーゲン2021年型ポロ(コンフォートライン)のデジタルメータ

フォルクスワーゲン 2021年型ポロ(コンフォートライン)のデジタルメーター表示について教えてください。
最近中古で購入していろいろ設定や変更を行っているところです。
その中でデジタルメーターの表示を換えてみようと思いステアリングホイール右側のスイッチの中のVIEWボタンを押すと写真のように
だれだれさんのギャラクシー KDDI(接続しているスマホはauのため?)と表示されるだけで、デジタル表示のメーターや表示項目は速度計とタコメーターだけで変わりません。
何か自分の設定に問題ありそうなのですが、お分かりになる方、同様の経験のある方がいらっしゃれば、ご教授ください。
尚、ナビの目的地設定においてはスマホから車に送信はできておりWe Connectによる繋がりはあると思います。

rik128642720 公開 2025-3-5 11:42:00

写真のようなものを思っていらっしゃいますか?
これはフル液晶タイプのメーター装着車でないと出来ません
ヨシさんのメーターは普通のメーターで真ん中だけが液晶のマルチファンクションディスプレイが備わっているタイプですから

fur112806108 公開 2025-3-5 06:50:00

MFI表示は、「モニター系」→「メモリー系」→「設定系」、ナビで案内中は方角が表示されるようになっています。
・モニター系は油温・瞬間燃費・走行可能距離・デジタル速度計
・メモリー系は平均燃費・走行距離・平均速度
・設定系は表示や警告の設定です。ワイパーレバー先端のボタンを長押しでメインメニューを呼び出し、そこから選択。マルチファンクションスイッチ(ステアリングスイッチ)装着車では、左右の矢印ボタンで直接呼び出し。
実際、MFI表示部分だけの変更なのであまり期待はしない方が良いです。
自分が最終的に常用にしたのはデジタルスピードメーターでした。速度計の針を目で追う必要がないため、目が楽になります。
ページ: [1]
全文を見る: フォルクスワーゲン2021年型ポロ(コンフォートライン)のデジタルメータ