現在、2013年製のケーターハムSUPER7R500純正OPドグミッション仕様
現在、2013年製のケーターハムSUPER7 R500 純正OP ドグミッション仕様を新車で購入し所有しています。なかなか乗るエネルギーと機会が無いことや、信頼して整備をお願いできるSHOPが無いので車両の入れ替えを検討しています。候補はBMW M2 MTの新車、ポルシェケイマンGT4中古を考えています。ケーターハムは近年価格が高騰し、査定額が購入時よりも上回る勢いで丁度良い機会なのかなという思う一方で、他車には無いストイックな唯一無二のスポーツ Sportsカーですので迷いもあります...有識者の皆様でしたら上記3車種でどれを選びますか?
私自身は中年後期、高齢者にもう時期突入世代です。。。 私も特殊な車が好きな人間です。
自分が好きな車が1番です。
ここで質問されるぐらい悩まれるのなら、
ケーターハムを売らずに、GT4を増車するのはどうでしょうか?
2台共値段は下がらなさそうな車です。
1ヶ月でも半年でも乗ってみてどちらかに決めたらどうですか?
手離して後悔するよりは良いと思います。
M2、GT4なら私はGT4を選びます。 M2は安くて乗って楽しい車ですね!気楽に乗れる車だと思います。友達が乗ってます。
GT4はまあまあハードな車ですね。M2と比べるならGTSかなと思います。
私はGT3とGT3RSと718スパイダーを乗り継いできましたがスパイダーに18wayの高いシートが付いていましたが1時間乗ると腰が痛くなり身体に合いませんでした。ポルシェのハード系乗るならフルバケついてる方をおすすめします。ちなみに50代です。 年齢的にハイスペックなセブンは辞めて、ロースペックなセブンにするのも良いと思います。R500と違って街中でも踏めるし、愉しさは変わらない筈です。クラムシェルもオシャレで良いです。 自分ならケーターハムを老後の楽しみとして残します
自分の住んでいる所では見てくれる所がないので不可能だけど
ケーターハムがダメならBMW中古ですぐ安くなるので数年経って半値くらいになったら買う
ページ:
[1]