換金できないとしたら、ブレーキのないフェラーリよりも、ジムニーの
換金できないとしたら、ブレーキのないフェラーリよりも、ジムニーのほうが欲しいですか。 贈与税、自動車税などを考えると乗れないフェラーリは金食い虫でしかありません。フェラーリの車両価格を3000万円とすると、控除が265万円で、税率45%なので贈与税は1230万7500円になります。
フェラーリのナンバープレートを返却して、「一時抹消登録」しても負担が多すぎます。
ちゃんと乗れるならジムニーの方が遥かにマシです。 ジムニーを選びます。欲しいですね ジムニーが欲しいですが、「あいつ、ジムニーもらったってよ」と身バレするなら要りません。 前回疑問とは異なり。前回は無償譲渡ならブレーキなし、アクセルなしのどちらのフェラーリだと記憶します。
共通は換金不可
今回疑問は、欲しいですか。これは購入したいのか、無償譲渡を受けたいのか、と2つの意味があり、違うのは車種と状態。
共通は換金不可
になります。
購入資金にフェラーリ、ジムニーともに購入できるお金があったとしても。
両方欲しい車種ではございません。
無償譲渡を受けるのであれば、高級輸入外国車の展示として利用する目的でフェラーリを譲り受けさせていただきます。 ブレーキが無くても持って帰ってから付ければ良いのでは? 欲しいとは、タダでもらえるという意味でしょうか?時価で買うならば、どっちもいりません。
ブレーキのないフェラーリをもらっても、運転すれば一瞬で事故を起こすだけなので、そのまま積載車で修理工場へ行かなければなりません。整備代にウン百万円も払えませんので、なおさらいりません。そもそも換金出来無ければ、資産価値はゼロです。持っているだけでお金が飛んで行くものなんて、全く不要です。
換金できなくても、現行モデルできっちり公道を走れるジムニーなら自分で乗るので欲しいと思います。
ページ:
[1]