iam118080294 公開 2025-2-27 13:35:00

【BMWについて質問】現在30代後半で子育ての真っ最中です。車が好

【BMWについて質問】
現在30代後半で子育ての真っ最中です。車が好きでこれまで軽自動車~ミニバンまで10台ほど車を乗り継いできました。
現在はトヨタ YOYOTAのミニバンとスズキの軽バンの2台を所有していますが、親が亡くなったという理由でこの軽バンの方が親の代から所有して約15年、11万キロも超えて来たのでそろそろ変えようかなと思っています。
何しようかなと悩んでいたのですが、20代半ばに乗っていた528i(E39)の事が忘れられずもう1度BMWに乗ってみたいなと思うようになりました。
生活状況(予算)や駐車場のサイズなどを考えると乗っていた感覚的に5シリーズではちょっと狭いかなと思うのと、SAVのXシリーズだとちょっと不便かなといった感じです。
それをふまえて現在の候補は1番が116i、2番が320iのツーリング、3番がX1と優柔不断な感じですが、我が家のボス(妻)も乗る事を考えると1番が濃厚ですが、2番も視野に入れてもらえそうな感じはあります。Xシリーズは多分、不採用です。
我が家のボスにはとって車は足でしかないのですが、日頃の行いでなんとか「好きなのに乗ればいいんじゃない?でも買う前に相談はしてね」と言ってもらえたので検討するに至りました。
上記以外にもオススメしていただきたいなと思うのと、お詳しい方や現旧オーナー様などの感想で背中を押していただきたいなと思っております。よろしくお願いします。

1250841571 公開 2025-2-28 20:55:00

F20オーナーです。F20はFR最終モデルです。それゆえに後部座席スペースはタイトです。室内の小物を入れたり置くスペース等もわずかしかありません。
それと、後部ドア形状(開いた時のカットの形)がちょっと変わっています。
ご子息を後部座席に乗せるのならば実際に実車をご覧になったほうが良いと思います。
ちなみにMスポーツにするとサスペンションがかなり固めになり、内装も多少変わってきます。
女性が運転するにはどうでしょうね。エンジン縦置きのFRレイアウトなので、ボンネットが結構長いです。小柄な女性では左右の見通しの悪い狭い交差点とかは運転しずらいと思います。
男性が運転を楽しむ車としては良いと思いますけど。

fan12543159 公開 2025-3-5 19:43:00

2番がおすすめです!BMWのディーゼルは短距離走行ばかりだと結構壊れますよ。長距離通勤だと燃費も良く、故障もしなくてとても良い車なんですけどね!

kbc113617087 公開 2025-3-3 10:23:00

320dツーリング乗りです。
妻がスタイルに惚れて買いましたがサイズが大きいと全く運転しません。そのぶん私が駆け抜ける歓びを体験しています。
ディーゼルのトルクフルな走りと燃料代は魅力ですがあまり遠乗りしないならガソリンで充分だと思います。

dgj1214279244 公開 2025-3-1 17:46:00

子育て世代、F31 328i ツーリングに乗っています。
お見かけしたところ、F20.F31が主力候補のようですね。
私も車が好きでたくさん乗ってきましたが、積載量と燃費に拘らなければF20 118iが楽しいのでないでしょうか。1.5ガソリンターボですがコンパクトで軽くて運転するのが楽しいと思いますよ。燃費も考えるなら118dもありかと。

coc122890849 公開 2025-2-28 17:51:00

車種選択、悩ましいですね
ズバリ!BMW320Dツーリングを
お勧めしますね!
1.荷物積載スペース大
2.燃料高騰化の中、軽油かつ燃費も良い
3.エンジン、足回りが最高(駆け抜ける喜び)
デメリットとしてF31ですがメンテに費用がかかります(壊れやすいのではなく最高の状態を
維持する為)
私は細かいパーツを含め自分で交換してます
4.アフターパーツが豊富(Ali、Temu等安い)
5.Fシリーズは価格もかなりこなれています
しかし、古さは感じられません
毎日の通勤もBM君がまるでペットのように
早く一緒に走ろうよ!と話しかけて来ますよ!
参考にならないかもしれませんが、BM仲間に
なりましょう!

111868406 公開 2025-2-28 16:58:00

ディーゼルはどうですか,自分は320d x-drive ツーリングに載っていますが,ディーゼルの高燃費は家計にやさしく,太いトルクは魅力ですよ.
ページ: [1]
全文を見る: 【BMWについて質問】現在30代後半で子育ての真っ最中です。車が好