hir112893811 公開 2025-3-3 20:01:00

購入した中古車が事故車でした。 - 2年前に購入した中古車を今

購入した中古車が事故車でした。
2年前に購入した中古車を今回乗り換えの為買い取り業者に査定してもらった所、事故車だった事が判明しました。購入した際は修復歴無しで購入したし、購入後に事故した事もありません。車体下のトランクルームの辺りが歪んでいるそうで、バッグで何か大きくぶつけた可能性が考えられると買い取り業者は言ってました。
このまま買い取る事も可能だが、元々の値段よ大分買い取り価格は下がるそうです。
以前購入した中古車屋に連絡しようと思いますが、何かしら保証はしてくれるでしょうか?又電話する時に伝えたらいい事はありますか?
アドバイスお願いします。補足既に車の売買契約が済んだ後で車を引き取って行き、こちらは振り込みを待つだけの状態で連絡が来ました。引き取り数日後にgooカーに鑑定を頼み判明したみたいです。冷静に考えると、契約後の減額はしないと言われていたのですが、今回は減額されていますよね?冷静に考えたらこちらは契約通りの金額を払って貰うのが筋な気がするのですが…

chi1216972105 公開 2025-3-6 12:43:00

某サイトから抜粋です。
中古車売買時の瑕疵担保責任(契約不適合責任)の請求期限
中古車を購入した後、隠れた欠陥が見つかった場合、売主に瑕疵担保責任(契約不適合責任)を追及できる期間は限られています。まず、買主は欠陥を知ってから、1年以内に売主に通知をしなければなりません(民法 第566条)。
通知をしたら、5年以内に権利を行使する必要があります。また、車の引き渡しから10年が経過してしまうと、その後欠陥を見つけても権利の行使はできません(民法 第166条)。
購入後に重大な欠陥が見つかったら、すぐに売主へ連絡を取りましょう。売主との話し合いで解決できない場合は、相談窓口へ相談に行くのはもちろん、法的措置を検討するのもひとつの手です。
となっています。
本当にぶつけた痕があり事故車扱いとなるのなら売った車屋の瑕疵なんで購入先に話してみては??
ただ、、自分でぶつけたことが無い事が前提でそれを証明できるかですよね。
補足に関して、、
契約書に何って書いてありますか??
契約書に書かれていることが全てです、
また、相手から一方的な事で画像は見ましたか??

fmr12535277 公開 2025-3-4 17:39:00

バックパネル歪みで修復歴になるかならないか微妙なやつじゃないですか?
補足に書いてる通り、引き取り後の減額なんてあってはならないことです。それを認めるなら何のための査定なのか。
それと、他の回答の補足を見ましたが、評価高いですか?中古車サイトの評価なんて全くあてになりませんよ。逆に評価件数が多くて、異常に評価が良いのは疑った方が良いくらいです。Googleの方を見ると・・・

gkk121206040 公開 2025-3-4 11:22:00

購入した販売店で査定してもらってはどうでしょう?
「事故車ですね」言われたら「いやいやいや!こうちらで修復歴なしで購入したんですよ」と言えるかなと思いました。

ehm1018611115 公開 2025-3-4 11:12:00

それは購入業者の常套手段ですよ。なんやかやクレーム言って買取価格を下げるんですよ。
なのであなたは契約後の減額はしない約束と主張するのみです。
契約したのなら契約書の内容はどうなっていますか?
場合によっては減額があると書かれているならどうにもならない。

kim117629279 公開 2025-3-4 11:02:00

購入時の段階での事故歴なのか あなたが使っている時の事故なのか証拠を出せればあなたの方に勝ち目はあります
証拠が物を言いますので証拠を相手に突き付けて減額分を補填してもらう等の方法はありますが・・・・
何分難しいでしょう。

1252834910 公開 2025-3-4 10:43:00

基本的には言ったところで何もしてくれません。
裁判すれば多少は認められますが。
数十万レベルなら、裁判費用で赤字になります。
フロア修正があるなら、バックパネルも交換されているか修正があるんでしょう。
修復歴車の扱いになります。
ただし、車の価値は修復歴の有無だけで決まる物ではありません。
修復歴があるけど軽微だから200万で買い取るよ。
修復歴がないけど車の状態が悪いから180万で買い取るよ。
そうやって、車の価値は決まります。
修復歴の有無だけで金額が決まるわけじゃないので、「損害額」を算出することは正味不可能です。
買い取り業者は、何かと理由をつけて安く買おうとします。
なので、あまりに安いと感じたらその店は諦めて、違う店に査定に出すのも良いと思います。
その際は、バックパネルの修正も申告してください。
修復歴車と言う前提で査定してもらえば、今回のように後日減額されることも無いでしょう。
修復歴なしです。
と言ってくる客は、良い鴨なんです。
買取契約した後に、いちゃもん付けやすいですから。
これは契約不適合責任ってのが法律で認められているため、契約代金を守る必要がありません。
ページ: [1]
全文を見る: 購入した中古車が事故車でした。 - 2年前に購入した中古車を今