Z33前期バージョンS距距離12万kmネクステージで65万で売れましたがこれ
Z33前期バージョンS距
距離12万km
ネクステージで65万で売れましたがこれはいい方ですか? いい方だと思います。
Z33ロードスターマニュアルミッション7万㌔下取りでそのくらいでしたから。 この価格で売られているということはATだと思うのですが~妥当な価格だと思います。
ただし車歴が不明な個体なら!購入してから軽く150万円位の整備と劣化部品を交換する費用を覚悟しておいたほうが良いと思いますよ♡
劣化部品の交換履歴や整備記録が残っている車なら買い得だと思いますが~それが無いのなら危険な車だと私は思いますね…
私が乗っているZ33は過去にディラーより整備記録が全て揃っている状態の車をフルノーマルで購入しましたが現在まで劣化部品の交換と整備に約200万円位のお金が掛かってます~Z33とはそんな車だということをご認識下さい。 経年車は、個体によってピンキリですが。
現状で売れる車なら、売値が総額100万くらい。
整備メンテに30万くらいとして、利益のっけて総額150くらいと考えたら、そんなもんでは。 走行距離以外に、現車も見ないと妥当な価格かどうかの判断は難しいでしょう。
因みに数年前に査定(売却のみ)を依頼したが5社中で最も金額が高いのは、ネクステージでした。
因みに一番低いのは、ディーラーでした。
ページ:
[1]