ju10a1248072821 公開 2025-3-5 16:52:00

マイナンバーカードと運転免許が一緒になったカードのデザインどこでみれ

マイナンバーカードと運転免許が一緒になったカードのデザインどこでみれますか?
3月24日からのものです

anc1224625166 公開 2025-3-5 18:45:00

マイナンバーカードは
ICチップが入っており、その中の電子証明書を使って
保険証や免許証を内蔵させている形なので
「マイナンバーカード自体のデザインはなんら変わり有りません」
なので
>>マイナンバーカードと運転免許が一緒になったカードのデザイン
というものは存在しません。
ただし保険証はオンライン方式なので
保険証としてのデータは記録されていません。
免許証のデータはマイナンバーカードに記録されています。
保険証も免許証も
マイナンバーカード上では、目視できる記載はありません。
ICチップ/電子証明書を読み取らないと確認できません。
免許証は
・免許証のみ
・マイナ免許証のみ
・両方持つ
という選択ができます。
運転自体はどちらか持っていれば有効です。
警察官等は、スマホタイプの端末をもっているので
それで読み取ることはできます。
※運転免許証自体もICチップは入っている

gt4112723301 公開 2025-3-6 16:23:00

マイナ保険証と同じ。
デザインは今と変わりません。

1150497700 公開 2025-3-5 21:47:00

え、デザインはそのままです

kui118672174 公開 2025-3-5 19:46:00

カード自体のデザイン変更は2026年以降でしょう。
3月24日は、今までの物です。

y561212145809 公開 2025-3-5 18:40:00

マイナンバーカードに運転免許証の情報を入れるだけなので見た目では分かりません
写真・運転できる車の条件・次回更新の期限もデータになってるので免許に関する情報は書かれません

kmm124237972 公開 2025-3-5 18:03:00

保険証へ紐付けしても、マイナカードのデザインは変わりませんでした。
免許証と紐づいても、おそらく変わらないでしょう。
警察官は、専用のスマホアプリなどで確認するようになるはずです。
ページ: [1]
全文を見る: マイナンバーカードと運転免許が一緒になったカードのデザインどこでみれ