無免許運転って現行犯以外で検挙される時って、どんな時ですか?身元も分か
無免許運転って現行犯以外で検挙される時って、どんな時ですか?身元も分かっていて、運転している事も分かっていて、ただ現行犯でないだで、事故も違反もしていなかったら?検挙されないのでしょうか? 警察がどこまで捜査するか次第です。別に現行犯でなくても検挙はできます。現行犯でなければ証拠固めの捜査に手間がかかるだけです。 無免許運転している証拠があれば検挙出来ます。
無い場合は捕まえても不起訴になる可能性が高いです。
最近だと監視カメラ付いてる場所多いから、レシートやクレジットカードの利用履歴から駐車場、コンビニ、スタンド等の監視カメラで本人が運転してるか確認される場合とかもあります。 日本の法律には 現行犯以外では逮捕も検挙も出来ない犯罪は一つも有りません。どんな微罪であっても 事後に逮捕する事は出来ます。
問題は証拠が有るかどうかです 現行犯以外は逮捕できない・・・そんな都市伝説が出回る犯罪の多くは 現行犯以外では証拠が得られにくい犯罪だからです。
身元も分かっていて、運転している事も分かっていて・・・これは証拠にはなりませんから 第三者が見ても 明らかに運転していた事実が確認できる
物理的な証拠が必要です。 基本的に現行犯です
知り合いが捕まりましたが誰かから通報されたようで内定捜査の後で捕まりました
それも現行犯でコンビニに車を止めて降りた直後に捕まったそうです
交通違反はオービス等の特殊な例を除いて現行犯です 事故や事件を起こさなければ、現行犯以外では捕まらないです。
無免許運転がわかっていて、車に乗って出ていく日時が確定しているなら、待ち伏せで現行犯として捕まえる事はあります。
ただし、労力の割には点数(警察官の評価点)が高く無いので、あまり熱心ではありません。 運転している事実が映像などの客観的証拠として残っていて、免許を取得していない事実が明らかなら現行犯でなくても検挙できると思います。
ページ:
[1]