121670230 公開 2025-3-6 05:19:00

免許更新に必要な視力について教えてください。最近健康診断を受け、矯正視力で左

免許更新に必要な視力について教えてください。最近健康診断を受け、矯正視力で左0.6右0.9でした。コンタクトをもっと度数の合ってるものに変えるべきでしょうか?
仕事では問題なく、車やバイク・自転車の運転は一切しません。
免許は身分証代わりです。このままでも更新に問題なければこのままいきたいのですが視力的には厳しいでしょうか?

yon1245573555 公開 2025-3-6 06:38:00

普通自動車の運転免許の視力要件は、片眼でそれぞれ0.3、両眼で0.7のランドルト環の隙間が識別できること、です。多分の視力なら要件は満足するので、コンタクトレンズの作り直しまでは要らないでしょう。
ただ、もし更新手続きの視力検査に合格できず、眼鏡またはコンタクトレンズを作りなおして再挑戦する、となった場合の時間的猶予を確保するため、更新手続きは2か月間の更新期間の早期に予定しておきましょう。
なお、普段運転をするかしないかは、運転免許を管理する警察は考慮しません。免許を持っている人は、運転をする人だ、と言う前提で検査をします。免許証を身分証代わりにしている事は、所持者が勝手にしているだけで、警察が容認している訳ではありませんからね。
なので、本当に身分証代わりでいいが、視力の悪化で維持が難しい、と言う場合は、申請取消手続きで普通免許を返納し、原付免許に降格して残す、と言うのも方法です。原付なら片眼視力は問われず、両眼で0.5が識別できれば合格になります。あるいはいっそのこと免許を返納してしまい、代わりの本人確認書類となる「運転経歴証明書」を申請して所持する、と言う方法も取れますね。

kik1012494376 公開 2025-3-6 05:42:00

メガネ持っていけって話だね

uag1149214793 公開 2025-3-6 05:27:00

https://www.police.pref.chiba.jp/menkyoka/licence_consul-pass.html#:~:text=%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%A8%AE%E4%B8%AD%E5%9E%8B%E5%85%8D%E8%A8%B1,%E3%81%8C2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

私はギリギリなのでメガネ持っていきましたが。

ame1120756956 公開 2025-3-6 05:25:00

左右とも0.5以上あるのでいけると思います。
両眼で0.8以上だったと思うので、ギリいけるか、ギリいけるけどメガネを提案されて終わる、だと思います。
仮に視力が低くても免許証に眼鏡等の記載が付くくらいで、メガネを勧められたら次回用にやっすいメガネを作っておくのが無難だと思います。

109330038 公開 2025-3-6 05:25:00

不安に思うなら、眼鏡店で一度相談したほうが良いと思います。いろいろ悩んでいても、更新手続きに出向いた際の適性試験で不合格になってしまったら、身もふたもないことになります。事前に準備ができることなので、不安要素は排除しておくべき、と私は思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新に必要な視力について教えてください。最近健康診断を受け、矯正視力で左