fou1248173178 公開 2025-3-6 20:43:00

タイヤ交換について質問です。 - ディーラーで冬用タイヤから夏用

タイヤ交換について質問です。
ディーラーで冬用タイヤから夏用タイヤに交換してもらうのですが、タイヤ保管してた場所にボルトが見当たらず、無くしたのか元々なかったのか思い出せずにいます。初歩的は質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。
当方MAZDA CX3です。

nak1020662551 公開 2025-3-6 20:50:00

マツダ車ならそのまま使えます
トヨタやホンダは社外ホイールにした時に純正ナット使えないケースありますが
当然、社外ホイールでもトヨタ専用やホンダ専用ホイールなら別ですけどね

1152023199 公開 2025-3-6 20:49:00

日本車の場合、ボルトは車体についています
外すのは「ナット」です
そしてマツダ車ならテーパー座だし、市販ホイールも大半はテーパー座
特に指定しない限り同じものを使います。
夏用の、冬用の、なんて区分はありません

ken104632958 公開 2025-3-6 20:48:00

ホイール付きで交換の場合に通常は同じナットなので元々ないじゃないの

mik1143280187 公開 2025-3-6 20:48:00

CX-3なら普通はナットはそのままスタッドレスに使うのでは

1052014744 公開 2025-3-6 20:47:00

そもそもナットは1セットしかなく、今もクルマに付いてるのではないのですか?
ページ: [1]
全文を見る: タイヤ交換について質問です。 - ディーラーで冬用タイヤから夏用