1232826821 公開 2025-3-6 13:11:00

車検の事で質問お願い致します。ハーレーロードキング1996年

車検の事で質問お願い致します。
ハーレーロードキング 1996年式 型式 FDLを所有しています。
今迄はショップ で車検をお願いしてましたが、今回はユーザー車検の予定なのですがシートにタンデム用のベルトが無い事に気が付きました。このままの状態で車検は合格するでしょうか?

mn_117177352 公開 2025-3-7 08:00:00

二人乗り登録のままで受験されるなら、タンデム乗員が姿勢安定のために物理的に掴める装備が必要です
シーシーバーが、乗車姿勢で無理なく掴める形状でしたら問題ないでしょう
形状に不安があるのでしたら、適当なベルト(衣服ので可)を輪にして、タンデムシートに通すことで、タンデムベルトとして使用できます

tak1247658535 公開 2025-3-7 04:42:00

シーシーバーがあればベルトは不要です。

yuu1117372025 公開 2025-3-6 19:34:00

基本的にはベルトかシッシーバー、グラブバーなど掴まるものが必要です。
あとは検査官次第ですね。
前回のユーザー時、ベルトは言われましたが、ハンドルロックのチェーンと南京錠を忘れてヒヤヒヤしてたらスルーでした。

1150566082 公開 2025-3-6 14:21:00

検査員次第です
前回車検 ラペラシートでそのままユーザー車検に行き、その場で気付いたのですが、スルーであっけなく合格 排ガスも難なくクリア
それでも次回はノーマルに戻して受けます
新入りさんだとアホのように細かくチェックされます
また、もともとベルトではなくサイドに握るステーでもクリアしたと思います
何年式なのか何年度からなのか全くベルトが無い時代のもありますから
シーシーバーもその役割とも聞きましたが、ベルトはあったほうが当然安心ですね
ページ: [1]
全文を見る: 車検の事で質問お願い致します。ハーレーロードキング1996年