1番最初の車にmr2を選びたいのですがやめたがいいでしょうか? - 基本、古
1番最初の車にmr2を選びたいのですがやめたがいいでしょうか? 基本、古い車は「やめた方が良いか?」と聞かれたら「やめた方が良い」と答えます。理由は壊れたりして後悔する人が多いから。
でも中には壊れてもメゲない人もいるし、重大な故障がたまたま起きないで過ごせて「大丈夫」と思ってる人もいるだろうし、買った人全員が後悔するわけではありません。
なので「やめた方が良い」とは言うけどその後どうするかはあなたの本気度次第では?
AWにしろSWにしろ前期型はどこに飛んでくかわからないような特性で恐ろしいらしいですよ。
AWのテストドライバーが「俺を殺す気か」と言ったのは有名な話。
後期はかなり改善されているようです。
自分はかなり昔にAW後期のスーパーチャージャーに7年くらい乗りましたが、まぁ今でも懐かしいし見ると欲しくなる車ではありますね。 車としては普通です
ミッドシップなので扱いにくい面はありますが街乗り程度なら普通ですし
ただ、古い車なので大変ですよ
壊れまくって嫌にならないか心配です なぜそう思うのですか?
私が自分で買った初の車は
Mr2でしたよ。
リスクを承知で買うなら
いいと思いますけど。 MRの車は、スポーツ走行距離するなら一度は運転した方が良い車だとは思います。
ですが、初心者には、コーナリング限界が高い事に加えて、荷重移動による挙動の変化が大きいので危険ですから、ある程度運転技術が安定してからの方が良いと思いますよ。 AW11又はSW20にしろ、MR2がどのような車が多少なりとも理解があって買うのなら良いでしょう。(普通車ように使い勝手が良く、快適でイージーなものとは比較するものではありません)
あとは年数が経っていますのでメンテナンスにかかる費用に余裕を持たなければいけませんね。好きなのであれば進んでみるのもアリです。 1番最初の車にmr2を選びたいのですがやめたがいいでしょうか?
良いですが
車輛の状態次第・・・では
SW20系
1989(平成1)年10月~1999(平成11)年8月
ページ:
[1]