afo1120038951 公開 2025-3-7 10:53:00

【至急】運転免許証の名義変更について。先月11日に入籍をし、

【至急】運転免許証の名義変更について。
先月11日に入籍をし、苗字が変わったので免許の名義変更に行かなければならないのですが、
今月17日に免許更新の予約をしていて、免許センターに伺う予定です。
17日に、免許更新と併せて名義変更を行うことは可能でしょうか?
それとも、なるべく早くということなので名義変更だけでも直ぐに行った方がいいですか?
※入籍から約1ヶ月経ってしまっていますが、その間原付(原付免許です)には乗っていません。今後も乗りません。原付を所持すらしておらず、写真付き身分証として使っているだけです。
平日休みがなかなかないので、すぐ行くべきであれば今日行こうと思っています。

1150915193 公開 2025-3-7 10:58:00

ご入籍により姓が変わられたとのこと、まずはおめでとうございます。運転免許証の氏名変更手続きは、更新手続きと同時に行うことが可能です。実際、多くの都道府県警察では、更新時に氏名や住所の変更手続きを同時に受け付けています。
必要な持ち物は以下の通りです:
• 運転免許証:現在お持ちの免許証
• 本籍地が記載された住民票の写し:新しい姓が記載されているもの(コピー不可、マイナンバーが記載されていないもの) 
注意点:
• 更新手続きは完全予約制となっている場合があります。事前に予約が必要かどうか、また必要な書類について、お住まいの地域の運転免許センターや警察署のウェブサイトで確認されることをおすすめします。 
結論として、17日の免許更新時に氏名変更手続きを同時に行うことが可能です。ただし、氏名変更は速やかに行うことが法令で定められています。 もし17日までに時間があるようでしたら、早めに氏名変更手続きを行うことを検討されても良いかと思います。ただし、原付を所持しておらず、免許証を身分証明書としてのみ使用しているとのことですので、17日にまとめて手続きされることでも問題はないでしょう。 

pen1146017671 公開 2025-3-7 11:02:00

一緒にできると思いますよ。
以下は私が住んでいる県の情報ですけど、他のところでも大差ないと思います。
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuki/kihen/kihen.html
必要なものも変わらないと思います。
更新に行ったら、手続きを始める前に窓口で確認すればいいんじゃないかな?
私が住所変更をしたときは、15分くらいで済みましたので、氏名の変更も同じくらいじゃないかな?
その分を見込んで早めに行くと良いでしょう。

本当は、事前に近所の警察署で手続きを済ませる方が確実なんですけどね。
免許センターなら、日曜日でもできるんじゃないかな?
更新と同時の場合、新しい免許証の裏に印刷という対応になる可能性があるので、できるのなら更新前に済ませたほうがいいとは思います。

それと、名義変更じゃなくて、記載事項の変更です。

drw1147500318 公開 2025-3-7 11:00:00

都合のつく時に免許センターで、名義変更すればいいと思います!
名義変更に必要なものを持っていけば、別に問題ないです!

sai1133347 公開 2025-3-7 10:59:00

免許の更新時にすれば良いと思う
ページ: [1]
全文を見る: 【至急】運転免許証の名義変更について。先月11日に入籍をし、