本日午前中に毎日乗ってる車のバッテリー上がりでロードサービスの方
本日午前中に毎日乗ってる車のバッテリー上がりでロードサービスの方に復旧していただきましたが、今またエンジンがかかりません。またロードサービスを呼んでいます。バッテリーは昨年4月に変えたばかりです。ドラレコや暗電流が原因かとご教示いただきましたが、この短時間でまた上がってしまうものでしょうか? オルタネータは? 充電機能が壊れてるならバッテリー容量分しか使えないよ ディーラーか修理工場で見てもらわれてはどうでしょうか!? 充電と放電の収支は意識してますか。
エンジンを起動するのに大きな電力を必要としますが、短距離で止めてしまうと放電過多になります。
この時期シートヒーター、ハンドルヒーターを使うかもしれませんがこれも放電過多になる要素です。
あとは単にオルタネーターの寿命で充電不充分とか。
ページ:
[1]