bmwの435iなどに使用されているN55エンジンはトラブルとかはあんま
bmwの435iなどに使用されているN55エンジンはトラブルとかはあんまりないですか? 数多い直列6気筒の中でトラブルは少ないです。9万㎞走って オイルにじみでヘッドガスケット交換 とターボチャージパイプオイルにじみでパイプ交換3万円 とも漏れる前の事前保守をやり
10年でかかった保守費用は13万円
これをダダ漏れするまでほっとくとどこか壊れます。
N55エンジンはツインターボのN54エンジンからシングルターボにして軽量と燃費向上させたエンジン。N55を進化させたスープラに使ったB58エンジンはパワーを上げてる分どこかに負荷がかけられている為N55より耐久性が落ちる
1600回転から最大トルクを発生するスープラのB58エンジンだけどN55は更に低い1200回転から最大トルクを発生させられるのでパワーは低いがスープラと競争してもほぼ変わらない程のポテンシャルをもっている。
パワーと耐久性は反比例するので直列6気筒の中でも無理しない程度に上げてるN55は速くて音が良くて耐久性があるエンジンだと思う。 ・チャージパイプ破断・電動W/P不動、水漏れ・バノスソレノイド不良・バルブトロニックアクチュエーター不良・樹脂製冷却水菅破断(フロント側ブロックパイプ)・PCVバルブ不良(タペットカバーASSY)・インジェクター不良・高圧燃料ポンプ不良・オイルフィルターブロック&オイルクーラーオイル漏れ・バキュームポンプオイル漏れ
もう書き切れませんが、N系に比べたらまだマシかと。
ページ:
[1]