若い男性(20代〜40代前半くらい)ほど大きな車かつ400〜5
若い男性(20代〜40代前半くらい)ほど大きな車かつ400〜500万円くらいを選び、ジジイ(おおよそ50代前後〜)ほど安くて小さな車を選ぶ傾向があるように感じるのですが、これが主観ではなく事実であれば理由は何でしょうか?
・
また、今ではなく昔からこの傾向があるように感じます。
・
もちろんジジイで400〜500万円くらいの大きな車に乗っている人もいますし、若い男性でも新社会人になりたてで安くて小さな車の人もいますが、傾向として。 ちょうど収入があがってくる頃に大き目な車や高めの車を購入。または結婚などのライフスタイルも変化する為大き目の車を買う方もいるのでは。年取ったら毎日通勤で使っていたくるまも使わなくなるし定年迎えたら車にばかりお金もかけてられないかなというところかな。
若い独身男性がいい車に乗るのも今は独身で自分のお金で買えるからとか。結婚したりするとそうもいかない部分もありますし、逆に夫婦共働きや年収が上がると同時にいい車を買うという選択もできますね。若い人で400万円くらいするような車を実は中古や残クレで買う人もいますが、ローンなしで買って維持できる範囲の車を所有するのが一番理想的かと思います。 若い時と違い単純に老後の心配からコスパ重視になるだけの話です。
ページ:
[1]