ダイハツの販売店で車を購入したのですが、整備の混み具合が酷く土日だ
ダイハツの販売店で車を購入したのですが、整備の混み具合が酷く土日だと1ヶ月後になってしまします。異音で困っているのですが、前回整備してもらって、整備の方がテスト走行した時は異音出なかった様ですが、帰り道走行中2分で異音が出てまた整備の予約を取るのに1ヶ月から2ヶ月かかり異音を特定するのに半年は掛かりそうです。
拉致が開かないく早く治して快適に乗りたいので、車の整備屋さんにお金払って診て貰いたいのですが何処も混んでて同じですかね?
電話して聞けばとかは無しでお願い致します。 別のダメハツディーラーへ予約してみたら? 混雑っぷりはどこも同じ感じでしょうね これからは整備難民が増えると思います どんな時にどんな音がしますか ふたつほど
4月になれば暇になるから今のところで直しても半年はかからないんじゃないかな
二つ目
>帰り道走行中2分で異音が出て
そこでUターンして直ってない!とクレームをいれるべきでした
次の予約をとるってのがのんきすぎ この時期に一見客の原因がハッキリしない異音の修理で即入庫できるようなとこは逆にちょっと警戒した方が良いかも。 混んでいるところもあれば暇なところもあります。
ページ:
[1]