122931748 公開 2025-3-8 20:41:00

20代以下で運転免許取得してない人なぜ? - 最近の若い人たち、特に

20代以下で運転免許取得してない人なぜ?
最近の若い人たち、特に首都圏や交通のべんが良いところに住む人は運転免許は別にいらないと考える人も多いと聞きました。例えば今はいらなくても将来結婚して郊外に住むこともあるだろうし、子どもがいたら送迎などで車は必要な場面が多いだろうし、雨の日の予防接種や保育園の送迎なんかもあるし。そうじゃなくても例えばデートでドライブとか旅行とか。そう言うの考えないのですか?車は所有しないとしても免許があればレンタカーも借りられるじゃないですか。
私は40代なのですが、運転免許は取るのが当たり前だったので。そんなのその人の勝手ではありますが素朴な疑問です。

nor106201483 公開 2025-3-8 20:55:00

同じ世代ですが…。
完全に時代の変化ですよ。
今の若い子でお金に余裕のある子は少ないですし、取捨選択がハッキリしています。
地方の郊外住みならともかく、都心はもちろん、地方都市住まいでも公共交通機関が充実していたら取得しませんよ。
今すぐ取らなくても、必要になったら取ればいいし。

126022634 公開 2025-3-8 22:10:00

免許だけあったって、何の役にも立たない。
免許を取得して、十分な経験を積まないと、
実用には供せない。
そもそも道をしっかり覚えておかないと、
デート先で事故ったり、迷ったりする。
十分な経験を積む見通しがないまま免許をとると、
時間と金が無駄になる。

115637375 公開 2025-3-8 21:56:00

お金と、時間ですかね。

1150455558 公開 2025-3-8 21:13:00

それは人それぞれ違ってくるのでここで質問しても納得できる回答は来ないと思います。
必要と感じたら結婚したあとに取る人だっているし、取らない人は送迎バスがあるところに入園させたり電動自転車で送り迎えだっていろんながあります。
全員がドライブ好きでもないはずですし、今なら多少お金がかかっても新幹線やロマンスカーみたいな特急で行けるようなところを選ぶ人も少なくはないはずです。
何より、今の時代に車が必須と考えている20代子持ちの家庭は多くないと思います。
その代わり、子供のことも奥さんのこともや考えて家を買ったり建てたりしているのだと思います。
免許は取るのにもお金がかかるし、更新もお金がかかる。
乗らないのに免許を持っていても無駄と思ってる人がいるのも確かです。
それなら今の時代ならマイナンバーでよくない?って思うんですよね。
昔は免許証か学生証、パスポートみたいな顔写真付きが必須で保険証は身分証に含まれるかグレーゾーンでもありました。
パスポートを持ち歩くのはかなりのリスクでもあったので当時から持ち歩いていた人は少ないでしょうね。

1147149188 公開 2025-3-8 21:02:00

多くの人に言えることですが、必要に迫られないと行動に移せない人が多いと思います。
私の場合は、高校卒業と同時に就職が決まっていましたので、車通勤は必須で、もし4月の時点で運転免許がなければ、就職が決まっても通勤できない状態(車通勤が前提の会社)でしたので、絶対に運転免許が必要でした。
もし、自宅の隣が職場で、さらに自宅の隣にイオンがあったら、運転免許は取ってなかった可能性があります。
必要に迫られてないのに、大金と苦労を強いられるのは苦痛に感じるからです。
必要に迫られていると、心のどこかで『仕方がない、これしか方法がない』と諦めが付きますが、必要に迫られてないのに大金と苦労を強いられると『なんでこんなことやらされなきゃいかんのや、マジで嫌だ!』となり、精神的な負担は非常に大きくなります。
もちろん考え方には個人差がありますが、運転免許を取得するという目的は同じでも、その状況によっては感情が大きく変わるものだと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 20代以下で運転免許取得してない人なぜ? - 最近の若い人たち、特に