今年1月にダイハツムーブを購入しましたがエンジンからガラガラ音がします。とて
今年1月にダイハツムーブを購入しましたがエンジンからガラガラ音がします。とても乗れた車じゃありません、車屋に話したら修理に出してもらいましたが異常が無いと言う返事だそうです。添加剤など入れて様子を見て下さいとか言うわれても納得出来ない、23年式ムーブです。どう対処したら良いと思いますか うちのオカンが以前乗ってたムーヴもダラララ~って鳴ってました。
様子をみてもずーっとそのままだと思いますよ。
とりあえずVVTのオイルコントロールバルブを交換してみてはいかがでしょうか。 平成23年式ですか?
他の方の書込みの様にKFエンジン車のガラガラ音は仕方ないかも知れません?
家に2台の年式違いのダイハツ車で同じKFターボ車ですが自車は平成24年式でガラガラ音が凄いです。
もう1台は平成31年車ですがあきらかに音が違います。
チェーン伸びなのでしょうか?
新車時でもガラガラ煩かったので諦めています。
冬の走り出しは特に気になりますね。 まあチェーン伸びてますね。
初期型KFエンジンの欠陥です。
オイル減りあるかもしれないのでマメにオイル見てあげてください。
>とても乗れた車じゃ
音が出てるんですよね。
同乗してもらって確認しなかったのですか?
ページ:
[1]