アウディQ5のドライブ・シャフトのブーツが破損しグリス漏れを生じました。
アウディQ5のドライブ・シャフトのブーツが破損しグリス漏れを生じました。整備工場で新たなブーツに交換しましたが、ハンドルを切った時のコトコト音が消えません。
修理担当者からは、「切れてしまった時のダメージなので仕方ない。」、とのお話がありました。
このまま乗り続けて走行に問題はないものでしょうか? ブーツ破れたまま大分と走られたのでしょうね。破れたまま走行して内部グリス切れと砂埃が入り内部ボールジョイントに傷など入り異音が出ているのでしょうね。今すぐじゃないですが異音が大きくなるなら、直すにはドライブシャフト交換するしかないですね。
ページ:
[1]